2008年06月05日
イワシつみれのお味噌汁

清水町の食鮮館に行ったら、 お魚屋さんの 片口いわし がおいしそうだったので

こんなにいっぱい買ってきました。
これで 950円、 安いでしょ?
大きめのイワシは 塩をふって 塩焼きにして、

残りは、すり身にします。
イワシを 塩水で洗ったら 左手で持って(調理しやすいほうの手で)

親指で えら を持ち上げて

右手で 内臓を取ります。

きれいに洗ったら
頭のほうから尻尾に向けて、親指を中骨に添わせながら 動かして

指先で 身を下ろします。
もう片身も 同じようにすれば

いわしのように小さな魚は、
指先が包丁代わりになりますし 手早く下ろせます。
多少の小骨はすりおろしてしまえば気になりませんが
背びれは口に残ることがあるので、取ってくださいね。
たくさんあったイワシが、こんなに なりました。

この、イワシをすり身にします。
おだし香紡としては、『すり鉢で』 が理想なのですが、
量が多いので、フードプロセッサーを使います。
フードプロセッサーに
イワシ
ぶつ切りショウガ
ぶつ切り長ネギ
塩
味噌 を入れて、

一緒に練りこんでしまいます。

分量は適当だけれど^_^;、
それではレシピにならない ・・ ので
ご家庭用の目安としては
200gのイワシを

すり鉢で 半ばくらいまで下ろしたら

塩 小さじ 1/4
味噌 小さじ 1/4
長ネギのみじん切り 大さじ 1
ショウガのみじん切り 小さじ 1 を入れて
(調味料はお好みで加減してください)

すりこ木で練り合わせたら

ちょっと荒めのつみれができました。
今日は、このつみれのお味噌汁です。
イワシのつみれなので、お味噌汁は イワシだし を使います。
おだしを取るのが面倒だわ、という人は、
水から作ってみてください。
つみれから いいおだしが出てくるので
じゅうぶん おいしいお味噌汁になると思います^^
沸騰したおだしの火を弱めて中火にしたら、
スプーンですくったつみれを落とします。

浮いてきたら

火を止めて味噌を といて

あさつきをたっぷりのせて、出来上がりです。

つみれに練り込んだショウガが ぷ~ん といい香り。
ご飯のおかずになる、お味噌汁です^^
さて、
こ~んなにいっぱいすり身を作ってどうするの?
なんて声が聞こえてきそうですが^^

保冷パックにつめて冷凍しておけば

急なお客さまや子どもたちが帰ってきた時に
おいしいお味噌汁がパパッとできますよ^^
Posted by みちよ at 13:01│Comments(6)
│お味噌汁・スープ
この記事へのコメント
♪ おみそやさん
海のいのち をいただいて商売をさせていただいているので
毎日が 感謝 です^^
お味噌も、生きているんですものね。
”ありがとう”の気持ちで、残さずいただく・・・
だから、太っちゃうんですよね~~^^
海のいのち をいただいて商売をさせていただいているので
毎日が 感謝 です^^
お味噌も、生きているんですものね。
”ありがとう”の気持ちで、残さずいただく・・・
だから、太っちゃうんですよね~~^^
Posted by michiyo
at 2008年07月25日 09:50

頂く命に感謝する、大事な事ですね。
お寺の和尚さんの説法で聞いた話を思い出しました。
「いただきます」というのは
「(命を)いただきます」から来ているのだと。。。
食育の原点だと思います。
お寺の和尚さんの説法で聞いた話を思い出しました。
「いただきます」というのは
「(命を)いただきます」から来ているのだと。。。
食育の原点だと思います。
Posted by おみそやさん at 2008年07月24日 23:00
♪ イケメンさん
いただく いのち に感謝したり
育てたり、収穫したりした人に想いをはせたり
食べてくれる人を想ったり
手間を掛ける時間に込められる想いも、いいものですよ^^
もちろん、
簡単で おいしくって 栄養価の高いという、
三拍子揃った ネギのお味噌汁は
わたしも 大好きで~す(^.^)
いただく いのち に感謝したり
育てたり、収穫したりした人に想いをはせたり
食べてくれる人を想ったり
手間を掛ける時間に込められる想いも、いいものですよ^^
もちろん、
簡単で おいしくって 栄養価の高いという、
三拍子揃った ネギのお味噌汁は
わたしも 大好きで~す(^.^)
Posted by michiyo
at 2008年06月06日 10:28

手間がかかるんですね~
毎朝こんな味噌汁なら・・・
ネギがいいですね。
毎朝こんな味噌汁なら・・・
ネギがいいですね。
Posted by 工房ike at 2008年06月05日 22:31
♪ michiyoを大好きなカエルさん
いわしのツミレ汁、美味しいよ!!
わたしほどではないけれど~^m^
いわしのツミレ汁、美味しいよ!!
わたしほどではないけれど~^m^
Posted by michiyo
at 2008年06月05日 16:57

カエルの大好きなMichiyoさん、いや、ちがった、いわしのツミレ汁!
美味しそう!
美味しそう!
Posted by カエル at 2008年06月05日 14:38