スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2008年06月01日

キッチンから、富士

いつものように 朝陽とともに目覚めた 日曜日の朝。

美しい雄姿を見せてくれた 富士山に、カーテンを全開!







この日本に生まれながら、

一生のうちに一度も富士を見ることなく生涯を閉じる人もたくさんいるのに

キッチンに立ちながら この雄姿を臨むことができることに

改めて 感謝した 朝。


今日のおだしも、

海の恵みだけでなく

富士からの恵みもつまって、きっと おいしいはず ・・・ ^^



  
タグ :富士百景


2008年05月22日

アク取りブラシ

たまたま入った金物屋さんで買った、アク取りブラシ。




735円(税込み)なり~ の、 これが なかなかの優れもの。


おだしのアクの上を す~っとなでると、



アクが ブラシの先にくっつく。




調理中に出てくるアク。

網ですくっても取りきれなかったり
お玉ですくうと、せっかくのお出汁が一緒にすくわれたり・・・


ブラシにくっついたアクは、お湯で洗い流して振って水気を切ってけば O.K.。

おだしな毎日の、必需品です^^



  


2008年04月27日

カシ シエロな、毎日

どちらかと言うと紅茶党だったわたしだけれど、

息子が買って送ってくれるスターバックスのコーヒーを飲むようになり

いつしか、一日の始まりは コーヒー。

だけど、どうせ カフェオレにするんだし~とお豆の種類には拘っていませんでした。


そんなわたしが出会ってしまったのです、『グアテマラ カシ シエロ』 に!!



あれは、去年の1月のことでした。

息子が住む国分寺のスターバックスに立ち寄った時に、

なんとも魅力的な文言 {期間限定 数量限定} の 

グアテマラ カシ シエロ が並んでいたのです。

息子の手を煩わせないようにと、

カシ シエロ5袋を含めて10袋のコーヒー豆を買って帰ったわたし。

いつものように、ミル付きコーヒーメーカーでコーヒーを淹れて

牛乳を加えて ひとくち飲んだ途端


・・・ おいしい ・・・


初めて、

生まれて初めて、

コーヒーに感動したのです。


それからの、カシ シエロな日々。





そうだわ!息子に買い足しておいてもらいましょ。と思い、

慌ててスターバックスに電話をしてみたのですが

「申し訳ございません。期間限定の商品で・・・
 
 次回は来年の1月くらいか、まだなんとも・・・」

もっとまとめて買って置けばよかった~、と思っても あとの祭り。

カシ シエロ を飲みきってしまってからは

また 息子が選んでくれるコーヒーを飲みながら

1月が来るのを待っていたのでした。


去年の 11月にも 12月にも

国分寺に行くたびに

 「カシ シエロは?」とたずね、

 「まだ未定です。」の返事に

がっかりしながら、アニバーサリーブレンドやクリスマス限定を買って帰りました。


今年の1月は、娘の成人式やらでバタバタと過ぎ

あんなに気にしていたのにもかかわらず

買い置いてあったコーヒー豆を飲んでいる間

すっかり カシ シエロ のことを忘れてしまっていました。


はたと気付いた時には、2月も12日。

大慌てで国分寺店に電話をしたら

「誠に申し訳ございません。
2月14日までの期間限定だったのですが、売り切れてしまいまして・・」

がっかりしたわたしに同情してくださった店員さんが、

「お客さま、少しお待ち下さい・・・
 ただ今問い合わせましたら、立川店にまだ在庫があるようです。」

丁重にお礼を言って電話を切ったけれど
 立川じゃあ・・・
 それも 2月14日までって、明後日じゃないの・・・

そうよ!!

着払いで送ってもらえばいいんだわ!!!

・・・
「申し訳ございません、ご来店でお買い上げの商品の発送はいたしますが・・・」


諦め切れなかったわたしは

買いに行ける限りの範囲のスターバックスに電話しまくり~

けれど、どこの店舗からも 
 売り切れです
 扱っておりません の返事。


諦めなければ・・息子に負担をかけちゃいけないわ・・と思いながらも

もし、たまたま立川に行くような用事があれば・・・などという淡い期待で

事の次第を息子にメールしてみました。

けれど、いくら国分寺と立川が近くても

忙しく仕事をしている息子には二日間の間にそんな時間の余裕はなく・・・


それはそうよね・・・

と、諦めていた その翌日。

「お母さん、明日長野に出張なんだ。
 だから、帰りに立川で降りて買ってくるよ」

なんという感動的な息子のことば!!


早速 立川店に電話して取り置いてもらうように お願い。

期間限定 最後の日、2月14日の夜8時、

無事に発送の手続きが済んだ、念願の グアテマラ カシ シエロは

2月16日、待ち焦がれていたわたしの元に届いたのです。


箱いっぱいだった カシ シエロ も、



残すところ、あと8袋。



息子からの素敵なバレンタインのプレゼント。

ありがとう ・・・ の想いで

今日も カシ シエロ で始まる朝。










  


2008年04月14日

あんぱん専門店

お店のお客さまが差し入れしてくださったのは
沼津の千本港町にある 「あんぱん専門店 恵比」の、小倉あんぱん。












手にした瞬間に口に入れたくなるような、持ち心地と香り。
小倉あんの甘味も程よくて、とってもおいしかったぁ。

売り切れ間際だったとかで、小倉アンパンを10個くださったけれど
抹茶や栗、さくら・チーズクリームなどなど 通常は8種類。

あんぱんだけにこだわった、専門店ならでは魅力 ・・・ 好きだなっ♪


「おだし香紡」は。。。おだし専門店ですっ^^v