2009年11月10日

ワタリガニのお味噌汁

今朝のお味噌汁は、ワタリガニ。

ワタリガニのお味噌汁




伊東の知人から、ワタリガニをいただきました。

ワタリガニのお味噌汁

200gの大きなワタリガニです。





きれいに洗ったら、

お腹から切ります。

ワタリガニのお味噌汁

頭?目を向こう側にして、真ん中に出刃包丁を入れます。





押し付けるように切ります。

ワタリガニのお味噌汁




向きを変えて、頭を手前にして

ワタリガニのお味噌汁




ぎゅっと包丁を入れて、半分になりました。

ワタリガニのお味噌汁




さらに半分ずつにして

ワタリガニのお味噌汁

4切れになりました。

身も、そこそこあるようです^^


もっと小分けに切ってもいいですし、

小さなワタリガニで、食べる身が少ないようでしたら

出刃包丁の背でたたいてつぶすと、

見た目は良くありませんが、よりダシが出ます。



ワタリガニからダシが出るので、

水800ccを火に掛けました。

  (実は、きも~ちカツオダシも入っています^^)

沸騰したところにワタリガニを入れて

ワタリガニのお味噌汁





ワタリガニの色が変わってきたら、

ワタリガニのお味噌汁



火を止めて味噌を溶いて、出来上がりです。

ワタリガニのお味噌汁




お椀からはみ出している、ワタリガニ♪

カニ味噌も浮いています♪♪

ワタリガニのお味噌汁


朝から幸せな一杯です^^





にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(お味噌汁・スープ)の記事画像
さば水煮缶のお味噌汁
松茸のお吸い物
かき玉汁
ロールキャベツ
しじみのお吸い物
ビーフカレー
豚汁
クリームシチュー
チキンポトフ
生麩のお吸い物
簡単かぼちゃスープ
風邪を引いた時には・・・
同じカテゴリー(お味噌汁・スープ)の記事
 さば水煮缶のお味噌汁 (2013-07-31 11:03)
 松茸のお吸い物 (2010-10-22 11:07)
 かき玉汁 (2009-07-12 08:39)
 ロールキャベツ (2009-03-27 11:10)
 しじみのお吸い物 (2009-02-15 08:00)

この記事へのコメント
♪やまめさん♪

ワタリガニのお味噌汁は、おいしいですよね^^

カネジョウさんでは、海鮮丼を召し上がったのでしょうね。

わたしもまたいただきたいものです♪





♪kiraraちゃん♪

素敵なお誕生日になりましたね。
おめでとうございます^^

カニのダシのお味噌汁、いいですよね~♪
主人は仕上げにご飯にかけて食べていました^^





♪三日月さん♪

海釣りでワタリガニも採っていらしたのですね。
海に山に、大活躍ですね^^

ズガニ名人ですか!
そんな素敵な人とお知り合いなんて、羨ましいです!!^^

ズガニのお味噌汁は絶品だとの話は聞いていますが、
残念ながらわたしはまだズガニとのご縁がありません。
ワタリガニで満足しておきます^^
Posted by michiyomichiyo at 2009年11月11日 10:55
 ワタリガニの味噌汁、美味いんですよね。昔、海釣りに行っては、採ってきました。
 先日NHKから電話がありました。何ですかを聞くと、富士川のズガニ名人を知りませんかの問合せでした。11月16日から富士川も解禁になるそうです。
 80歳をこえるそのズガニ名人から、毎年、ズガニをいただくんです。やはり、味噌汁にするんですが、美味いですよ。
Posted by 三日月三日月 at 2009年11月11日 08:50
先日は、お誕生日にお祝いのコメントをいただきまして、
ありがとうございました!!
カニのダシ、堪りませんよね!!
贅沢な美味しさが漂うおみそ汁ですね~☆ (*^。^*)
Posted by kirarakirara at 2009年11月10日 23:13
おいしいですね

先日 カネジョウさんでいただきました。
Posted by やまめ at 2009年11月10日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。