2008年10月17日
生なめこと里芋のお味噌汁
長野の知人が、たくさんの きのこ を 持ってきてくれました。
毎年、きのこ狩りでの収穫を 届けてくれるのです。
今朝は、いただいた 生なめこを 里芋と一緒に お味噌汁にしました。

箱いっぱいの 生なめこ。

生なめこは、

石突を取って

流水で、きれいに洗って汚れを落とします。

キノコは洗うと風味が落ちると言いますが、なめこは違うんですね。
ザルに上げておきます。

里芋は大きいので、 1個。

皮をむいて、輪切りにして ダシに入れて火に掛けます。

今日の ダシ は、炙り鰯(あぶりいわし)。
コクのあるおだしです。
里芋が柔らかくなってきたら、生なめこを加えます。

沸騰してきたら火を弱め、2~3分経ったら 火を止め 味噌を溶きいれます。

七味唐辛子をふっても美味しいのですが、
今朝の薬味は 青唐辛子。

縦に切って、種を取り除いたら細かく切ります。

とっても辛いので、ほんの少し 盛り付けます。

生なめこと里芋のとろみの優しさに、ピリッと青唐辛子。
秋のお味噌汁です^^
毎年、きのこ狩りでの収穫を 届けてくれるのです。
今朝は、いただいた 生なめこを 里芋と一緒に お味噌汁にしました。

箱いっぱいの 生なめこ。

生なめこは、

石突を取って

流水で、きれいに洗って汚れを落とします。

キノコは洗うと風味が落ちると言いますが、なめこは違うんですね。
ザルに上げておきます。

里芋は大きいので、 1個。

皮をむいて、輪切りにして ダシに入れて火に掛けます。

今日の ダシ は、炙り鰯(あぶりいわし)。
コクのあるおだしです。
里芋が柔らかくなってきたら、生なめこを加えます。

沸騰してきたら火を弱め、2~3分経ったら 火を止め 味噌を溶きいれます。

七味唐辛子をふっても美味しいのですが、
今朝の薬味は 青唐辛子。

縦に切って、種を取り除いたら細かく切ります。

とっても辛いので、ほんの少し 盛り付けます。

生なめこと里芋のとろみの優しさに、ピリッと青唐辛子。
秋のお味噌汁です^^
Posted by みちよ at 10:34│Comments(8)
│お味噌汁・スープ
この記事へのコメント
♪ おみそやさん
涼しくなってきたので、
温かいお味噌汁が より美味しく感じられますね。
ヌメヌメコンビで こっくりしているので
満腹感もありますよ。
麦味噌をつかうと、優しくヌメりますよね^^
涼しくなってきたので、
温かいお味噌汁が より美味しく感じられますね。
ヌメヌメコンビで こっくりしているので
満腹感もありますよ。
麦味噌をつかうと、優しくヌメりますよね^^
Posted by michiyo
at 2008年10月27日 10:48

なめこに里芋ですか!
ヌメヌメ繋がりですね(^^)
いっしょにしたことはなかったのですが、
これはいいかも!
ヌメヌメ繋がりですね(^^)
いっしょにしたことはなかったのですが、
これはいいかも!
Posted by おみそやさん at 2008年10月26日 23:57
♪ だめこさん おはようございます!
スーパーマーケットに行けば、欲しい食材がほとんど手に入りますが、
やっぱり、旬の食材で 季節が巡ってきますよね。
お芋もキノコも、格別においしいです。
青唐辛子、試してみてくださいね^^
スーパーマーケットに行けば、欲しい食材がほとんど手に入りますが、
やっぱり、旬の食材で 季節が巡ってきますよね。
お芋もキノコも、格別においしいです。
青唐辛子、試してみてくださいね^^
Posted by michiyo
at 2008年10月18日 09:44

♪ kiraraちゃん
青唐辛子は、お蕎麦の薬味にしても美味しいんですよ。
ベジさんには、キノコは最高の食材ですよね。
わたしも、ヘルシーなキノコをいっぱい食べて、
この秋は、キノコダイエットです^^
青唐辛子は、お蕎麦の薬味にしても美味しいんですよ。
ベジさんには、キノコは最高の食材ですよね。
わたしも、ヘルシーなキノコをいっぱい食べて、
この秋は、キノコダイエットです^^
Posted by michiyo
at 2008年10月18日 09:39

♪ ハイジちゃん おはよう~!
お味噌汁と七味唐辛子は、相性いいですよ。
特に 豚汁には バッチリです。(*^^)v
秋ですね~
きのこ狩りにでも出掛けたくなりますよね。
健康的に歩いて、収獲があって、一石二鳥です^^
お味噌汁と七味唐辛子は、相性いいですよ。
特に 豚汁には バッチリです。(*^^)v
秋ですね~
きのこ狩りにでも出掛けたくなりますよね。
健康的に歩いて、収獲があって、一石二鳥です^^
Posted by michiyo
at 2008年10月18日 09:34

生なめこと里芋秋の味覚ですね(*^_^*)
とろみがあるお味噌汁に青唐辛子のマッチングは素敵です
我が家でも作ってみま〜す
作物から秋の深まりを感じさせて貰えます。
とろみがあるお味噌汁に青唐辛子のマッチングは素敵です
我が家でも作ってみま〜す
作物から秋の深まりを感じさせて貰えます。
Posted by だめこ at 2008年10月18日 08:01
我が家も最近、きのこ料理が多いです♪♪
ヘルシーなのも嬉しいですよね★
青唐辛子を薬味に添えるのは、初めてです!!
なめこ汁の美味しさが引き立ちそうですね!!
今度、私も~♪♪ (*^_^*)
ヘルシーなのも嬉しいですよね★
青唐辛子を薬味に添えるのは、初めてです!!
なめこ汁の美味しさが引き立ちそうですね!!
今度、私も~♪♪ (*^_^*)
Posted by kirara
at 2008年10月17日 23:01

なめこ汁に七味唐辛子(青唐辛子)とは知りませんでした~。
秋はきのこがおいしくて
きのこ好きの私にはありがたい季節です!
秋のお味噌汁おいしそう~♪
今度我が家のなめこ汁にも七味唐辛(青唐辛子)ふってみます!
秋はきのこがおいしくて
きのこ好きの私にはありがたい季節です!
秋のお味噌汁おいしそう~♪
今度我が家のなめこ汁にも七味唐辛(青唐辛子)ふってみます!
Posted by ハイジ
at 2008年10月17日 20:26
