2008年09月09日

葉とうがらしの佃煮

大好きな 葉とうがらしの佃煮を作りたいと思いながらも

買い物に行った時に目にするタイミングが合わずに、なかなか作れなくって・・・

やっと、作れました^^

葉とうがらしの佃煮



茎から取った、葉とうがらし 400gは きれいに洗って

葉とうがらしの佃煮




水気を切っておきます。

葉とうがらしの佃煮




青唐辛子 3本は

葉とうがらしの佃煮



縦半分に切って、種を取り除いて 細かく刻んでおきます。

葉とうがらしの佃煮


400gの葉とうがらしに 3本の青唐辛子で 辛味はピリッとするくらいでそんなに強くありません。

辛味が効いた佃煮をお好みでしたら、青唐辛子の本数を増やしてください。





鍋に、ごま油大さじ1をひいて 青唐辛子を炒めます。

葉とうがらしの佃煮



続けて、葉とうがらしを炒めますが 量が多いので 3回くらいに分けて 入れていきます。

1/3量くらいの 葉とうがらしを加えて炒め

葉とうがらしの佃煮



しんなりしてきたら

葉とうがらしの佃煮



次を加えます。

葉とうがらしの佃煮



全部の葉とうがらしを炒めたら・・・こんなに少なくなりました。

ここに、

醤油 大さじ2を入れて、煎り煮していきます。

葉とうがらしの佃煮



汁気が出てくるので

葉とうがらしの佃煮



汁気がなくなるまで、炒めます。

葉とうがらしの佃煮



汁気がなくなったら、

砂糖  大さじ1
醤油  大さじ1

みりん 大さじ1の順に加えて

葉とうがらしの佃煮



さらに、汁気がなくなるまで 煎り煮したら 出来上がりです。

葉とうがらしの佃煮



ピリッと辛味と、ほのかな苦味で、ご飯がすすみます。

葉とうがらしの佃煮


もうすぐ、新米 ・・・ ですね^^








にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(漬物・保存食)の記事画像
ラッキョウのじゃこ煮
黄金かぶの千枚漬け
ふき味噌
節分のお豆で酢大豆
柚子、まるごと活用法
谷中ショウガの丸ごと佃煮
紅しょうが
松前漬け
納豆キムチ
茄子とみょうがの即席漬け
みょうがの子の甘酢漬け
ちりめん山椒(静岡ちりめんバージョン)
同じカテゴリー(漬物・保存食)の記事
 ラッキョウのじゃこ煮 (2013-05-30 17:28)
 黄金かぶの千枚漬け (2011-01-14 14:23)
 ふき味噌 (2009-03-04 10:36)
 節分のお豆で酢大豆 (2009-02-03 13:27)
 柚子、まるごと活用法 (2008-11-21 09:52)

Posted by みちよ at 10:46│Comments(6)漬物・保存食
この記事へのコメント
♪ やまめさん おはよう~!

早起きですね^^

葉とうがらしが植えてあるのですね。
モロヘイヤと一緒で、茎から葉を摘むのに時間が掛かるので
やまめさんもお手伝いしてあげてくださいね。

懐かしいお母さまの味 ・・・ 嬉しいです。

こちらこそ、ありがとうございます。
Posted by michiyomichiyo at 2008年09月10日 08:21
♪ スズマーさん  おはようございます!

葉唐辛子は、ご飯もすすみますが 日本酒もすすみますよね。

今朝は半袖では寒いくらい~

そろそろ熱燗ですね^^
Posted by michiyomichiyo at 2008年09月10日 08:15
これ ほんとに旨い 亡くなったお袋の味

家にも植えてあるので 女房殿に頼んでみよう レシピには

困らないし 葉唐辛子は 畑にあるし

michiyoさん ありがとう。
Posted by やまめ at 2008年09月10日 05:40
これ、上手いんですよね~

これだけで、ごはんがすすみます。

つまみにいいですよね~

ゴクリ!(^u^)
Posted by スズマースズマー at 2008年09月10日 00:21
♪ 夢のスタッフゥ~ 川口さん、こんにちは!

ご覧くださり、ありがとうございます^^

葉とうがらし・・・作らなければいいのに作ってしまったので
ご飯がすすんで困っています^_^;

ブログ開設なさいましたか!
早速、お邪魔させていただきますね。

わたしも、川口さんの更新を楽しみにしていますので
こちらこそ、よろしくお願い致します(^^♪
Posted by michiyomichiyo at 2008年09月09日 17:20
こんにちは^^ミチヨ様

毎日更新を楽しみにしている、ユメコウボウの川口です^^。


葉とうがらし美味しそうですねぇ~。
食欲が出すぎてしまいそうです(汗)。

ミチヨさんにすすめて頂きました、イーラ・パークさん内でブログを開設いたしましたので、取り急ぎご報告いたします。
暇な時にでも訪問してみてください^^。
くらしのカテゴリーにはいってます。

それでは!毎日更新大変ですが・・・ミチヨさんのブログ楽しみにしています。

今後共宜しくお願い致します^^。
Posted by 夢のスタッフゥ~ at 2008年09月09日 15:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。