2008年04月16日
たけのこ山
「今年はタケノコが遅くって・・」 と言っていた実家の母から届いたタケノコ第一弾。

第一弾・・そう、たけのこ山によって収穫の時期がずれるので毎年何回か届きます。
とてもとても食べきれないし、
おいしいと喜んでもらえるので、あちらこちらにお裾分けしています。
おいしいのはね・・・
まず、勝手口の横庭にブロックを積んだ即席のかまどを作ります。
直径1mくらいありそうなお鍋に水を入れて、薪をくべてからタケノコ掘りに出掛けます。
掘ってきたタケノコを、沸騰している湯の中に入れて茹でるのです。
掘りたてのタケノコを強火で茹で上げる・・だから、おいしいんですね^^
それにしても・・・
さてさて、今日のタケノコ料理はどうしましょ。

第一弾・・そう、たけのこ山によって収穫の時期がずれるので毎年何回か届きます。
とてもとても食べきれないし、
おいしいと喜んでもらえるので、あちらこちらにお裾分けしています。
おいしいのはね・・・
まず、勝手口の横庭にブロックを積んだ即席のかまどを作ります。
直径1mくらいありそうなお鍋に水を入れて、薪をくべてからタケノコ掘りに出掛けます。
掘ってきたタケノコを、沸騰している湯の中に入れて茹でるのです。
掘りたてのタケノコを強火で茹で上げる・・だから、おいしいんですね^^
それにしても・・・
さてさて、今日のタケノコ料理はどうしましょ。
Posted by みちよ at 12:25│Comments(0)
│たけのこ