2008年04月11日

あんかけ焼きそば

まだあるタケノコを使って、今日のランチはあんかけ焼きそば。

アンの材料は、冷蔵庫にある野菜を利用します。

むき海老
豚バラ肉
タケノコ
干し椎茸
人参
たまねぎ
ニラ
菜っ葉 

あんかけ焼きそば

 えっ?
 春巻きの具と一緒じゃないかって?

 いえいえ、
 もやしの代わりに菜っ葉と玉ねぎがあるでしょ?^^




味付けは、 塩・コショウ・日本酒、そしてあんかけ焼きそば
中華だしに頼ります。



仕上げに、水溶き片栗粉(カツオだし溶き片栗粉)を回し入れて、あんが出来上がりです。


さてさて、
もうひとつのフライパンで、焼きそばを焼きます。あんかけ焼きそば
焦げ目がつくくらいの方が、
カリッとしておいしいんですよね。

我が家の主人はたくさん食べるので
マルちゃんの三食入りの麺を1袋、3玉を炒め焼きします。

仕上げにごま油をたらすと、香りがいいですよ。


野菜がたっぷりの あんかけ焼きそば の出来上がりでーす。


あんかけ焼きそば


お好みで、お酢と練りからしをどうぞ♪




にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(おいしい麺)の記事画像
オクラと納豆のぶっかけ饂飩
きのこおろし蕎麦
ベーコンのトマトソースパスタ
カレーほうとう
牛肉・ゴボウ・しめじの和風パスタ
煮込みうどん
とろろ蕎麦
ほうとう
鍋焼きうどん
あさりのスープスパゲッティ
和風シーチキンスパゲッティ
なめこ蕎麦
同じカテゴリー(おいしい麺)の記事
 オクラと納豆のぶっかけ饂飩 (2013-06-07 11:53)
 きのこおろし蕎麦 (2009-03-22 08:00)
 ベーコンのトマトソースパスタ (2009-02-28 08:00)
 カレーほうとう (2009-02-25 10:55)
 牛肉・ゴボウ・しめじの和風パスタ (2009-02-22 09:18)

Posted by みちよ at 13:07│Comments(4)おいしい麺
この記事へのコメント
♪しるばさん

野菜たっぷり、いいですよ♪

しるばさんはスリムでいらっしゃるからダイエットの心配はないでしょうが
わたしは、新鮮な野菜をた~んと摂らねば・・です^_^;
Posted by michiyomichiyo at 2008年04月12日 11:03
♪ヒデさん

はじめまして!です^^

七輪、いいですね~。
わたしの実家は、昔木炭問屋だったので
小さい頃は庭の隅に木炭が転がっていました。
夏になると七輪でトウモロコシを焼いて食べるのが楽しみで・・・
お醤油のこげた香りは食欲をそそりますよね。

自家製のお出汁の香りは・・幸せの香りです(^.^)
Posted by michiyomichiyo at 2008年04月12日 10:55
野菜たっぷり、いいですね♪

これならおいしく食べられそうですものね(*^。^*)。
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年04月11日 21:12
お邪魔します。

お出汁の香りは食欲をそそりますね。
暇を見て七輪と削り節機を探したいと
思っています。七輪はこれから秋刀魚を
焼くのに必要かな?と思ってみたり、
自分で削った削り節の味噌汁を久しぶりに
戴きたいと思うようになってきました。
ついこの間迄使っていたのだからあるはず
だが今のところ見当たりません。本格的に
探せば多分あると思います。これから焼肉
やるのも七輪が最高です。そして最後は
味噌汁で締めるなんて結構粋かな?と思う
のは私だけだろうか…!?でもやっぱり
自家製のお出汁の香りには市販の物は
かないません!これは断言できますね。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年04月11日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。