2009年01月10日

煮込みうどん

忙しくて昼食の支度ができない時には、コンビニのお弁当などにもお世話になっていますが、

基本的に 麺類のお昼ごはんです。

今日は、冷蔵庫にある野菜で 煮込みうどんです。

煮込みうどん







まず、煮込み麺つゆを作ります。

鍋に、

日本酒  50cc を入れて

煮込みうどん

沸騰させて、アルコール分を飛ばします。






ここに、

醤油  50cc

煮込みうどん





みりん 50cc

煮込みうどん






砂糖  小さじ 1/4 を入れて

煮込みうどん





沸騰させないように気をつけながら、5分くらい とろ火にかけます。

煮込みうどん





ダシ   600ccを加えて

煮込みうどん

   冷蔵庫に取り置いてあった、鰹と昆布のダシを使いました。





煮込み麺つゆの出来上がりです。

煮込みうどん





麺つゆが沸騰してきたら、

豚バラ肉  100g を入れます。

煮込みうどん

お好みで、鶏肉でも お肉なしでも。





一緒に煮込む野菜は、

ダイコン・ニンジン・生椎茸・白菜・ねぎ。

煮込みうどん





豚バラ肉の色が変わったら

ダイコン・ニンジン・生椎茸 を入れて

煮込みうどん





ダイコン・ニンジンに火が通ったら

煮込みうどん





白菜を加えて、ひと煮たちさせます。

煮込みうどん


わたしは、朝 ここまでの準備をして 茹でうどんを入れるばかりにして置きます。





お昼になりました。

鍋を火に掛け、煮立ってきたら

茹でうどん 2人分を入れて

煮込みうどん

煮込みます。





野菜には味がしみ込んでいるので、

おうどんに麺つゆが馴染むまで、煮込みます。

煮込みうどん





仕上げに、ネギを加えて ひと煮たちさせたら

煮込みうどん

出来上がりです。






野菜が多かったかなぁ?と思いましたが、

煮込みうどん

ヘルシー、と言うことで^^




にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(おいしい麺)の記事画像
オクラと納豆のぶっかけ饂飩
きのこおろし蕎麦
ベーコンのトマトソースパスタ
カレーほうとう
牛肉・ゴボウ・しめじの和風パスタ
とろろ蕎麦
ほうとう
鍋焼きうどん
あさりのスープスパゲッティ
和風シーチキンスパゲッティ
なめこ蕎麦
天ぷらそば
同じカテゴリー(おいしい麺)の記事
 オクラと納豆のぶっかけ饂飩 (2013-06-07 11:53)
 きのこおろし蕎麦 (2009-03-22 08:00)
 ベーコンのトマトソースパスタ (2009-02-28 08:00)
 カレーほうとう (2009-02-25 10:55)
 牛肉・ゴボウ・しめじの和風パスタ (2009-02-22 09:18)

Posted by みちよ at 09:23│Comments(2)おいしい麺
この記事へのコメント
♪ 三日月さん ♪

野菜がたくさん摂れると、安心しますよね^^

ガーデンファームも、雪景色ですね。
ミニキャベツもタケノコ白菜も、
雪のなかで、旨味を凝縮していくんですね。

ミニキャベツの甘さは感動的なのに、さらに甘味アップですか!
楽しみですね~♪
Posted by michiyomichiyo at 2009年01月11日 10:21
 栄養満点、美味しそうですね。
 野菜がたくさんあると豊かに感じます。

 昨日、ある会合でミニキャベツを紹介しました。
 食べた皆さんから甘いと好評でした。
 寒さと雪かぶりで、更に甘くなったようです。
 
 
Posted by 三日月 at 2009年01月11日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。