2009年03月22日

きのこおろし蕎麦

暖かな日のお昼ご飯は、冷たいお蕎麦。

きのこと大根おろしのサッパリ冷蕎麦です。

きのこおろし蕎麦





麺つゆを作ります。

鍋に、

みりん 100cc を入れて沸騰させて

きのこおろし蕎麦

アルコール分を飛ばします。





醤油 100cc を加えて

きのこおろし蕎麦





砂糖 小さじ 1/2 も加えて

きのこおろし蕎麦





沸騰させないように、弱火で5分ほど煮込みます。

きのこおろし蕎麦

アクが浮いてきたら、取り除きます。





ダシ  800cc を合わせます。

きのこおろし蕎麦

昆布と蕎麦だし用の厚削りのダシです。





みりん 100cc  醤油 100cc  ダシ  800cc で、

約 1リットルの麺つゆができました。

きのこおろし蕎麦





しめじ  1袋
えのき茸 1袋 を 用意します。

きのこおろし蕎麦




できた麺つゆのうち、600ccを小鍋に分けて

しめじとえのき茸を入れて

きのこおろし蕎麦




弱火で煮ます。

きのこおろし蕎麦




しめじに火が通ったら、火を止めて そのまま冷まします。

きのこおろし蕎麦



残った麺つゆは冷蔵庫に入れて保存します。

2週間くらい置けますので、次の麺料理のときに利用します。




朝のうちに用意しておいた麺つゆ。

お昼になったら

きのこおろし蕎麦

きのこにしっかり味がしみています。


これで3~4人分の麺つゆになります。




麺をゆでている間に、

大根おろしをおろします。

きのこおろし蕎麦





ゆでた麺をお皿に盛ったら、

きのこおろし蕎麦




大根おろしをのせて

きのこおろし蕎麦




きのこたっぷり麺つゆを掛けて、

きのこおろし蕎麦

万能ねぎを散らします。



今日は冷たい雨。

まだまだ温かいお蕎麦が恋しい季節ですが、

ちょっと暑い日には、冷たいお蕎麦も美味しいですよね^^





にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(おいしい麺)の記事画像
オクラと納豆のぶっかけ饂飩
ベーコンのトマトソースパスタ
カレーほうとう
牛肉・ゴボウ・しめじの和風パスタ
煮込みうどん
とろろ蕎麦
ほうとう
鍋焼きうどん
あさりのスープスパゲッティ
和風シーチキンスパゲッティ
なめこ蕎麦
天ぷらそば
同じカテゴリー(おいしい麺)の記事
 オクラと納豆のぶっかけ饂飩 (2013-06-07 11:53)
 ベーコンのトマトソースパスタ (2009-02-28 08:00)
 カレーほうとう (2009-02-25 10:55)
 牛肉・ゴボウ・しめじの和風パスタ (2009-02-22 09:18)
 煮込みうどん (2009-01-10 09:23)

Posted by みちよ at 08:00│Comments(2)おいしい麺
この記事へのコメント
♪ 神代の湯さん ♪

麺つゆのバリエーションは、お好みで何通りにでもなりますよ^^
鶏でも、豚バラでも、美味しいです。

昨日、お墓参りに行った帰りに修善寺醤油さんに寄り
「神代の湯さんに売っていた醤油を・・」 と買ってまいりました(*^^)v
今夜の煮物が楽しみです♪
Posted by michiyomichiyo at 2009年03月23日 09:29
そばつゆの バリエーションってたくさんありますねぇ~ ((φ(..`o)

鴨(鳥)南にも 応用が効きそうなレシピですね^^
鶏肉とキノコでやってみます☆
Posted by 神代の湯 at 2009年03月22日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。