2009年06月08日
今日のお弁当
目一杯疲れが残っている月曜日の朝。
しっかり手抜きのお弁当です^^

まずは、
インゲンを塩湯でして、

ベーコンで巻いて、粗挽き黒コショウを振って焼きます。

週末、息子も帰ってきていたので
昨日の朝食のオープンサンド用に作った、ローストビーフの端を

タレにからめて、

昨日の富士山ガーデンファームとのコラボ、
”畑deクッキング” のお土産にいただいてきた、包み菜で包んで

冷凍してあったカボチャの煮物と、昨夜炒めたフキ、ゆで卵 で、

あっという間に、おかずの出来上がり^^
最近、塩気のものを食べたがる娘なので
白いご飯に小梅干しを添えて・・・

実習は、2週目。
今日は初めて授業をするのだと、張り切って準備をして出かけていきました。
緊張するんだろうなぁ~
緊張~で、思い出したことが・・・
わたしが高校生の時に、英語の教育実習に来ていた美人女子大生。
黒板に英文を書いていたのですが、
数字の6、six と書くところを、 間違えて i を e と綴ってしまって、
真っ赤になりながら、慌てて書き直していました。
娘は、どんな失敗を繰り返しながら成長していくのでしょう?^^
しっかり手抜きのお弁当です^^

まずは、
インゲンを塩湯でして、

ベーコンで巻いて、粗挽き黒コショウを振って焼きます。

週末、息子も帰ってきていたので
昨日の朝食のオープンサンド用に作った、ローストビーフの端を

タレにからめて、

昨日の富士山ガーデンファームとのコラボ、
”畑deクッキング” のお土産にいただいてきた、包み菜で包んで

冷凍してあったカボチャの煮物と、昨夜炒めたフキ、ゆで卵 で、

あっという間に、おかずの出来上がり^^
最近、塩気のものを食べたがる娘なので
白いご飯に小梅干しを添えて・・・

実習は、2週目。
今日は初めて授業をするのだと、張り切って準備をして出かけていきました。
緊張するんだろうなぁ~
緊張~で、思い出したことが・・・
わたしが高校生の時に、英語の教育実習に来ていた美人女子大生。
黒板に英文を書いていたのですが、
数字の6、six と書くところを、 間違えて i を e と綴ってしまって、
真っ赤になりながら、慌てて書き直していました。
娘は、どんな失敗を繰り返しながら成長していくのでしょう?^^
Posted by みちよ at 14:15│Comments(10)
│今日のお弁当
この記事へのコメント
♪ ハイジちゃん ♪
昨日の授業は上手にできたようなので、娘もホッとしています^^
今日、東海地方は梅雨入りしましたね。
雨はうっとうしくも感じますが、日本の四季にとって大事な恵みの季節。
お互いに、元気に頑張っていきましょうね♪
応援、どうもありがとう^^
昨日の授業は上手にできたようなので、娘もホッとしています^^
今日、東海地方は梅雨入りしましたね。
雨はうっとうしくも感じますが、日本の四季にとって大事な恵みの季節。
お互いに、元気に頑張っていきましょうね♪
応援、どうもありがとう^^
Posted by michiyo
at 2009年06月09日 12:14

緊張しながらの実習…頑張ってますね!
きっと、おべんとうの時間がほっとするひと時になってることと思います。
michiyoさんも、娘さんもふぁいと~!
私も、頑張ります!
きっと、おべんとうの時間がほっとするひと時になってることと思います。
michiyoさんも、娘さんもふぁいと~!
私も、頑張ります!
Posted by ハイジ
at 2009年06月08日 23:52

♪ 三日月さん ♪
こちらこそ、貴重な経験をさせていただき ありがとうございました。
Kさんとも、いろいろなお話ができて楽しかったです^^
また、よろしくお願いします♪
こちらこそ、貴重な経験をさせていただき ありがとうございました。
Kさんとも、いろいろなお話ができて楽しかったです^^
また、よろしくお願いします♪
Posted by michiyo
at 2009年06月08日 19:00

♪ 神代の湯さん ♪
ありがとうございます^^
そうですよね、
娘には、後から思い返しても顔が赤くなってしまうような失敗よりも
その場で笑って済ませられるミスをして欲しいです。
きっと、その女子大生、
数字の6を見ると、「きゃっ!」なんて思い出しているのかもしれません。
でも、本当に綺麗だったんですよ~♪
ありがとうございます^^
そうですよね、
娘には、後から思い返しても顔が赤くなってしまうような失敗よりも
その場で笑って済ませられるミスをして欲しいです。
きっと、その女子大生、
数字の6を見ると、「きゃっ!」なんて思い出しているのかもしれません。
でも、本当に綺麗だったんですよ~♪
Posted by michiyo
at 2009年06月08日 18:52

昨日はお疲れ様でした。
有意義な教室になり、参加した皆さんとても喜んでいました。
Kさん、michiyoさんのお店に行きたいといっていました。
次回もよろしくお願いします。
有意義な教室になり、参加した皆さんとても喜んでいました。
Kさん、michiyoさんのお店に行きたいといっていました。
次回もよろしくお願いします。
Posted by 三日月
at 2009年06月08日 17:42

♪ しばわんこ^^さん ♪
時間を掛けていないわりには彩りが良かったかなぁなんて、
自己満足しています^^
今日もお粗末さまでございました。
今度、本物を食べにいらしてくださいね♪
時間を掛けていないわりには彩りが良かったかなぁなんて、
自己満足しています^^
今日もお粗末さまでございました。
今度、本物を食べにいらしてくださいね♪
Posted by michiyo
at 2009年06月08日 17:36

♪ へのへのさん ♪
いえいえ、
わたしとしては、手を掛けていないお弁当なので^^;
もちろん、時間を掛けて作ったお弁当がいいのだ! という訳ではないのですが・・・
なんだか、わたしの居場所がなくなりそうです^^
いえいえ、
わたしとしては、手を掛けていないお弁当なので^^;
もちろん、時間を掛けて作ったお弁当がいいのだ! という訳ではないのですが・・・
なんだか、わたしの居場所がなくなりそうです^^
Posted by michiyo
at 2009年06月08日 17:34

やっぱり美味しそうなお弁当です♪
実習緊張するんでしょうねぇ^^
さすがに女子大生の間違いは恥ずかしいでしょうから
その場で笑って済むようなミスが良いですね^^;
しかし、その女子大生は今でもずかしいのかなぁ~ 笑
実習緊張するんでしょうねぇ^^
さすがに女子大生の間違いは恥ずかしいでしょうから
その場で笑って済むようなミスが良いですね^^;
しかし、その女子大生は今でもずかしいのかなぁ~ 笑
Posted by 神代の湯 at 2009年06月08日 15:31
ドコが手抜きなんですかぁ~><
今日も美味しそうなおべんとう。^^
ごちそうさまでしたぁ♪
今日も美味しそうなおべんとう。^^
ごちそうさまでしたぁ♪
Posted by しばわんこ^^ at 2009年06月08日 15:16
これを「しっかり手抜きのお弁当です^^」
と言われますと、世の中の弁当を作る○○様方の
居場所がなくなりませんか。
道路の穴もふさがります。
相方にも見せたいのですが、リアクションが怖いです。
と言われますと、世の中の弁当を作る○○様方の
居場所がなくなりませんか。
道路の穴もふさがります。
相方にも見せたいのですが、リアクションが怖いです。
Posted by へのへの at 2009年06月08日 15:11