2008年11月04日

花梨のハチミツ焼酎漬け

花梨をいただきました。

花梨のハチミツ焼酎漬け



以前も何回か ハチミツ漬けにしたことがありますが

「焼酎漬けもいいよ~」 と 教えてもらったので、

氷砂糖の代わりにハチミツを使って焼酎漬けを作ってみました。




カリンは4個で、約1.5kg。

きれいに洗って水気をふき取ったら、輪切りにします。

花梨のハチミツ焼酎漬け


ハチミツ漬けの時には 種ごと漬け込んでいましたが

今回は、種を取り除きました。







輪切りにしたカリンを、保存容器に入れます。

花梨のハチミツ焼酎漬け





上から、

ハチミツ 1kg を注ぎます。

花梨のハチミツ焼酎漬け

ハチミツ漬けの時には、 カリンが浸るくらいのハチミツを注ぎます。

梅みつ 同様の作り方です。






通常は 焼酎漬けの時にはホワイトリカーを使うのでしょうが、

買い置いた焼酎がたくさんあったので、焼酎で代用してみます。

花梨のハチミツ焼酎漬け


25°の焼酎では、アルコール度数が低かったかなぁ と ちょっと心配ですが・・・







焼酎、 約 2,5リットルを 注いで

花梨のハチミツ焼酎漬け


仕込み完了です。

ハチミツが沈んでいるので、時々 容器をゆすって混ぜ合わせます。








漬け込んで2日目です。

花梨のハチミツ焼酎漬け

漬け込んだときには、ハチミツと焼酎が分離していましたが

今は、ハチミツが底の方に残っているだけ。

どうやら、仲良く カリン漬けになってくれるようです^^

ハチミツと焼酎 ダブルで咽喉に優しいカリン漬け、出来上がりが楽しみです。



ハチミツ漬けは2~3ヶ月くらいで飲めましたが、焼酎漬けは どうでしょう?




10日経ちました。

花梨のハチミツ焼酎漬け

心配していた焼酎とハチミツは、もうすっかり仲良し。

しっかり混ざり合っています。


ちょっと、なめてみたら・・・ いい感じです。

これで味が練れてくると、美味しいハチミツ焼酎漬けになりそうです。




様子を見ながら

経過は、またここにアップしていきます。



ところで、

久しぶりに風邪を引きました。

作り置いてあった 新ショウガのはちみつ漬けを お湯で割ったホットジンジャーが、

喉にピリリと とっても美味しかったです!

今の時期のショウガでも作れますし、1~2日経てばすぐに飲めるので とっても重宝です。


風邪の予防に、作りおくと いいかも?^^




にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(おやつ・果汁類)の記事画像
栗の渋皮煮
いちごミルクアイス
揚げ餅 (抹茶塩味)
干し柿と柚子の和菓子
レモンのハチミツ漬け
フレンチトースト
クリームあんみつ
桃のシャーベット
そばクレープ
そば粉のお菓子
新ショウガのはちみつ漬け
しその葉ジュース
同じカテゴリー(おやつ・果汁類)の記事
 栗の渋皮煮 (2010-10-18 10:39)
 いちごミルクアイス (2010-04-07 09:23)
 揚げ餅 (抹茶塩味) (2009-01-11 10:18)
 干し柿と柚子の和菓子 (2008-12-25 08:23)
 レモンのハチミツ漬け (2008-12-21 08:20)

この記事へのコメント
♪ 空音さん こんにちは。

レシピ材料が、きてくれたのですね~
それはそれは作るしかない!ですね^^

今日、10日目のハチミツ焼酎漬けをアップしました。
おいしく出来上がりそうですよ。

我が家のハチミツ焼酎漬けも飲みに来てくださいね~♪
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月11日 16:51
いよいよ私も、みちよさんレシピに挑戦しました!

先日、お友だちにいただいた「花梨酒」が
とっても、おいしかったんです。

そうしたら今度は別のお友だちから蜂蜜を。
叔父から花梨をもらったので…
これはもう、やるしかない!と思って^^;

できあがりが楽しみです~~♪
Posted by 空音 at 2008年11月11日 15:41
♪ kiraraちゃん

ご実家に、花梨の木があるのですね!
花梨の花って、とっても可愛らしいですよね♪

花梨の焼酎漬けは飲んだことがないのですが、
美味しいのですね、楽しみです^^

お気遣い、ありがとうございます。
もう元気です(*^^)v
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月06日 10:07
わぁ~!! もう花梨が~!!
私の実家の花梨は、まだ青いです。。。
ハチミツ漬け、焼酎漬け、どちらも美味しいですよね♪♪
喉にもいいので、冬には欠かせませんね~!! (*^。^*)
お体お大事になさってくださいね★
Posted by kirarakirara at 2008年11月05日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。