2009年02月10日

丸大根の炒り煮

丸大根をいただいたので、炒り煮にしました。

丸大根の炒り煮







大きな、丸大根

丸大根の炒り煮

煮ると、柔らかいんですよね^^






半分の さらに 3/4分 を 乱切りにします。

丸大根の炒り煮

残りの半分の1/4は、サラダにします。







ごま油・輪切り唐辛子で

丸大根の炒り煮







丸大根を炒めます

丸大根の炒り煮






丸大根の周りに火が通って透明になってきたら

濃口醤油 大さじ1

丸大根の炒り煮






みりん 大さじ1 を入れて

丸大根の炒り煮






味が馴染むように、4~5分炒めたら

丸大根の炒り煮







かつおダシ  200ccを注いで「

丸大根の炒り煮







落としブタをして

丸大根の炒り煮








蓋をして

丸大根の炒り煮

弱火でコトコト30分煮込みます。








竹串で刺してスッと通るくらいに柔らかくなったら

丸大根の炒り煮







薄口醤油 小さじ 1/2 を加えて

丸大根の炒り煮

2~3分煮たら、火を止めます。






盛り付ける前に、もう一度温めます。

丸大根の炒り煮

とろっとろっの、丸大根。

たくさん煮ても、つるつるいただけます^^






にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(だいこん)の記事画像
丸大根とベーコンの蒸し煮
丸大根と水菜のサラダ
大根と柿の即席漬け
大根と帆立貝柱のサラダ
ふろふき大根
かんぱち大根
ダイコンと鶏肉のピリ辛煮
同じカテゴリー(だいこん)の記事
 丸大根とベーコンの蒸し煮 (2009-02-13 09:31)
 丸大根と水菜のサラダ (2009-02-12 09:27)
 大根と柿の即席漬け (2008-11-23 08:23)
 大根と帆立貝柱のサラダ (2008-11-16 09:35)
 ふろふき大根 (2008-09-21 09:13)

Posted by みちよ at 09:31│Comments(2)だいこん
この記事へのコメント
♪ あびちゃん ♪

おはようございます♪

都会・静岡では丸大根を見かけることはないのですね^^;

もし普通の大根を使うのでしたら、

小さめに切って、よくよく炒めてから煮込めば柔らかくなるのではないかと思います。

椎茸ダシなどで煮込んでから味付けすれば、より安心ですが・・^^
Posted by michiyomichiyo at 2009年02月11日 09:29
おいしそうですね~♪

普通の大根でも 同じ調理法で大丈夫でしょうか?

丸大根は なかなか見かけませんから^^;
Posted by あびあび at 2009年02月10日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。