2008年11月16日

大根と帆立貝柱のサラダ

マックスバリュに買い物に行ったら、帆立の缶詰が11月のお買い得品だったので

ここぞと、働く主婦のまとめ買い~ ^^

早速 大根と サラダにしました。

大根と帆立貝柱のサラダ







細めの大根 10cm くらいは、皮をむいて

大根と帆立貝柱のサラダ







薄い輪切りにしたら

大根と帆立貝柱のサラダ






千切りにしていきます。

大根と帆立貝柱のサラダ






塩 小さじ 1/2 をふって、しんなりしてくるまで 30分くらい置きます。

大根と帆立貝柱のサラダ

急いでいる時には、もみ込みます。







帆立貝柱の缶詰、 フレークjになったもの 1缶 45g。

大根と帆立貝柱のサラダ

198円でした^^





ボウルに汁ごとあけて、

大根と帆立貝柱のサラダ






マヨネーズ  大さじ2

粗引きコショウ 少々   をふって

大根と帆立貝柱のサラダ






混ぜ合わせて置きます。

大根と帆立貝柱のサラダ

大根に塩気があるので、ここで塩は入れません。








ここに、塩気を洗わず水気を絞った大根を加えて 混ぜ合わせます。

大根と帆立貝柱のサラダ


塩加減やマヨネーズ加減が少ないようなら、加えてください。








パセリを ちょこんと盛り付けて・・・

大根と帆立貝柱のサラダ

お箸がすすむ、サラダです。


これから、大根がおいしい季節。

このサラダにすれば、半本くらい あっという間に食べちゃいます。

丸大根で作ると、食感も優しいサラダになりますよ♪






にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(だいこん)の記事画像
丸大根とベーコンの蒸し煮
丸大根と水菜のサラダ
丸大根の炒り煮
大根と柿の即席漬け
ふろふき大根
かんぱち大根
ダイコンと鶏肉のピリ辛煮
同じカテゴリー(だいこん)の記事
 丸大根とベーコンの蒸し煮 (2009-02-13 09:31)
 丸大根と水菜のサラダ (2009-02-12 09:27)
 丸大根の炒り煮 (2009-02-10 09:31)
 大根と柿の即席漬け (2008-11-23 08:23)
 ふろふき大根 (2008-09-21 09:13)

Posted by みちよ at 09:35│Comments(16)だいこん
この記事へのコメント
♪ プリリちゃん  こんにちは!

作ってくださったんですね。
ありがとうございます^^
ご主人も喜んでくださって、嬉しいです♪

これから、大根レシピも増えていきますね(*^^)v
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月19日 10:05
実際につくりました~

夫も喜び、私もおいしくて、ヤッター!って感じです。

大根のおいしい季節になってきましたね♪
Posted by プリリ at 2008年11月18日 19:32
♪ セレさん  おはようございます♪

はい、
おつまみにピッタリの一品です^^

形が整っていなくても、フレークで充分なので
安く買えると いいですよね(^_-)
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月17日 08:26
♪ やまめさん  おはようございます!

昨日は、ありがとうございました。
知らず知らずのうちに、いろいろご馳走になりましたね^^

あれから娘のところに行って、
日付が変わるくらいの時間に帰って来ました^_^;

充実の一日、
富士の裾野のお喋りは、最高でしたね(^^)v
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月17日 08:23
♪ kiraraちゃん  おはようございます。

帆立缶を買い置いておくと、
サラダや炒め物など、いざと言う時の一品に便利ですよね^^

こちらこそ、昨日はありがとうございました。
ネットの上でだけでなく、
会ってお喋りできるのは いいものですよね♪
呆れることなく^_^;、これからも よろしくね(^.^)
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月17日 08:20
♪ オチコさん  おはようございます!

昨日は、お忙しく気遣いの一日でしたね。
オチコさんの笑顔と おいしい豚汁・焼き芋で
心身ともにリフレッシュできました。
ありがとうございました。

女は、50歳から~
お互いに励まし合って頑張りましょうね^^
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月17日 08:16
♪ 三日月さん  おはようございます!

昨日は ありがとうございました。
好天とはなりませんでしたが、
そこそこお天気も頑張ってくれて、大盛況で良かったですね^^

広大な富士の裾野で、のびのびとした半日を過ごさせていただきました。
おだし香紡にも、是非~!
お待ちしております(^.^)
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月17日 08:13
♪ 大工天さん おはようございます。

昨日は、ヒロト君やゲンちゃんに会えて嬉しかったです^^

今日は、午前中少し出かけるかもしれませんが、
後は一日いますので、待っていまーす♪

気をつけてお出掛けくださいね☆
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月17日 08:10
♪ ハイジちゃん おはよう!

帆立缶の汁は旨味が凝縮されているので、
いつも汁ごと入れてしまいます。

もし、汁を使わないでサラダにするのなら
汁はスープや炒め物に使うといいと思いますよ。

ハイジちゃんは、スパークリングワイン ですか?
わたしは やっぱり、 日本酒です^^
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月17日 08:08
わぉ、好きな味ですぅ。
ホタテ缶。。。安くGET出来るといいなぁ。

おつまみ・・・にもGOODですよねっ。
Posted by セレセレ at 2008年11月17日 06:51
michiyoさん

昨日は楽しくすごしましたね 芋ほりに 電車に おしゃべりに

これから 暮にむかって益々忙しくなりますね  忙しい合間に

仲間とわいわい これが 良いんでしょうね。
Posted by やまめやまめ at 2008年11月17日 05:26
これは、もう絶対美味しいですよね~♪♪
私もマックスバリュで、まとめ買いしてこなくては~!! ^^;

昨日は、またご一緒させていただき、とても楽しかったです♪♪
ありがとうございました★
Posted by kirarakirara at 2008年11月17日 00:08
今日は、お越しいただいてありがとうございました。
とても楽しくって、素敵なmichiyoさん、同じ50代なんて、
私も見習ってパワーアップしなくては・・・・

今日のレシピはいただき!!
Posted by オチコオチコ at 2008年11月16日 23:28
 今日は、お疲れ様でした。お陰様で大変盛り上がりました。ブロガーの皆さんと楽しくお話ができて、とても楽しかったです。
 家内と、お店にお邪魔します^^
Posted by 三日月三日月 at 2008年11月16日 22:03
今日はありがとうございました^^

明日、michiyoさんち近くの親戚のおじさんちに

行くので、お店にお邪魔します^-^
Posted by 大工天大工天 at 2008年11月16日 21:51
これこれ~美味しいですよね!
ホタテ缶の汁はそのままあえるんですね?
ふむふむ~!
あともう一品って時のおかずにぴったり~。
こういうおいしいお食事を食べながら
私の好きなしゅわしゅわしたワインを少しだけ飲みながら
お友達と寒い夜におしゃべりして過ごすの楽しそう!
Posted by ハイジハイジ at 2008年11月16日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。