2008年12月20日
さざえのお刺身

西伊豆・宇久須の知人が、サザエを送ってくれました。

まずは、お刺身にします。
送られてきた状態も、裏返してありましたが、
しばらく裏返しておくと

さざえの蓋が、浮き上がってきます。

この蓋との隙間に、ギュと 一気にナイフを入れます。

わたしは、ハンバーグ用のナイフを使っています。
もたもたしていると、蓋がきゅっと閉まってしまうので
ためらわずに 一気に入れたら
さざえを引っ張り出します。

身がちぎれて取れるので、
さざえの中に指を入れて、

残った貝柱を引き出します。
さざえの内側にくっついていて取りにくいかもしれませんが、
指先でさざえの内側からはがすようにしていると取れます。

白いところが貝柱です。
貝の欠片が残らないように、サザエの身を洗います。
身の紅いところが 口 なので、取り除きます。

写真を撮り忘れたのですが、
ひらひらしたヒダ が付いているのですが、苦味があるので これも取り除きます。
食べやすく、切ります。

盛り付けたら、

サザエには、やっぱり本ワサビ。

コリコリした身の食感と、ふわ~っと柔らかい貝柱の食感。
それぞれに、楽しめますよね。
宇久須の、海の幸。
ごちそうさまでした^^
Posted by みちよ at 08:38│Comments(8)
│魚介類
この記事へのコメント
♪ 大工天さん おはよう~!
やまめさんと一緒で、早起きですね^^
サザエの口と、ひだひだの苦いところも取るんですよ。
今、天さんのコメントを読んで書き忘れていたことに気づきました^_^;
いつか、天さんもご一緒に キュ~~~ッと飲みましょうね(^^)v
やまめさんと一緒で、早起きですね^^
サザエの口と、ひだひだの苦いところも取るんですよ。
今、天さんのコメントを読んで書き忘れていたことに気づきました^_^;
いつか、天さんもご一緒に キュ~~~ッと飲みましょうね(^^)v
Posted by michiyo
at 2008年12月21日 06:23

♪ やまめさん おはようございます。
こちらこそ、お気遣いいただきましてありがとうございました。
時間の余裕のある時なら、遊びがてら
集金袋をもって伺いたいところなのですが・・^^
今度磯物が手に入ったら、お届けします。
熱燗でキュ~ッと、やりましょうね♪
こちらこそ、お気遣いいただきましてありがとうございました。
時間の余裕のある時なら、遊びがてら
集金袋をもって伺いたいところなのですが・・^^
今度磯物が手に入ったら、お届けします。
熱燗でキュ~ッと、やりましょうね♪
Posted by michiyo
at 2008年12月21日 06:20

♪ kiraraちゃん おはようございます!
忘年会ではありがとうございました。
とっても盛り上がって楽しかったです^^
kiraraちゃんは熱海にもご縁があるのですね。
わたしの本籍も熱海なんですよ(^^)♪
海の近くに住んでいると、サザエやアワビ・・・などなど
あまり意識しないで食べていたものが、離れてみると高級品ですよね。
ほんと、贅沢です^^
忘年会ではありがとうございました。
とっても盛り上がって楽しかったです^^
kiraraちゃんは熱海にもご縁があるのですね。
わたしの本籍も熱海なんですよ(^^)♪
海の近くに住んでいると、サザエやアワビ・・・などなど
あまり意識しないで食べていたものが、離れてみると高級品ですよね。
ほんと、贅沢です^^
Posted by michiyo
at 2008年12月21日 06:15

♪ ヒロミンちゃん おはよう!
こちらこそ、ありがとうございました^^
今日は柚子湯ですね。
お互いに、嬉しく忙しい年の瀬。
お風呂で温まって、
風邪を引かないように気をつけましょうね(^^)v
こちらこそ、ありがとうございました^^
今日は柚子湯ですね。
お互いに、嬉しく忙しい年の瀬。
お風呂で温まって、
風邪を引かないように気をつけましょうね(^^)v
Posted by michiyo
at 2008年12月21日 06:10

さざえの刺身美味しそうですね~^^
口があってそれを取り除くのは、
知りませんでした。。
あ~熱燗で、キュ~~っトね!^0^
口があってそれを取り除くのは、
知りませんでした。。
あ~熱燗で、キュ~~っトね!^0^
Posted by 大工天
at 2008年12月21日 06:01

michiyoさん
お忙しい中 お気使い有難うございます サザエの刺身で
風呂上りに 熱燗でキュート良いですね そんな機会が
持てると良いですね
粗品の代金月曜日に振込みしておきます
お手数おかけしました。
お忙しい中 お気使い有難うございます サザエの刺身で
風呂上りに 熱燗でキュート良いですね そんな機会が
持てると良いですね
粗品の代金月曜日に振込みしておきます
お手数おかけしました。
Posted by やまめ
at 2008年12月21日 05:16

先日の忘年会、お疲れ様でした!!
楽しかったですね~♪♪
新鮮なさざえのお刺身は、最高でしょうね~★
私も子供の頃、熱海の祖父母の家で、よく海の幸を
いただきました!!
今思うと、かなり贅沢だったんですよね~★ ^^;
楽しかったですね~♪♪
新鮮なさざえのお刺身は、最高でしょうね~★
私も子供の頃、熱海の祖父母の家で、よく海の幸を
いただきました!!
今思うと、かなり贅沢だったんですよね~★ ^^;
Posted by kirara
at 2008年12月20日 23:14

磯の香りプンプンのさざえ大好きです♪
先日はいろいろありがとうございました。
実家の母と分けていただきました。
明日はゆず湯に入ります~
先日はいろいろありがとうございました。
実家の母と分けていただきました。
明日はゆず湯に入ります~
Posted by ヒロミン
at 2008年12月20日 22:34
