2008年12月01日
ブリの照り焼き
夜 スーパーマーケットに買い物に行ったら
ブリの切り身が30%引きで売っていたので、照り焼きにすることに・・・

小さいけれど、頭に近い部分の美味しそうなブリ、3切れは

ビニール袋に入れて

醤油 大さじ1
みりん 大さじ1 で味付け

好みで、小さめの鷹の爪を入れて

冷蔵庫で漬け置きます。

一日経ちました。

よく味がしみ込んでいそうです。
ぶりを焼きます。
残った、漬けだれは

電子レンジで、1分半くらい温めて

焼き上がった、ブリに かけます。

漬けだれをかけると、コックリいただけます。
これから、寒ブリの美味しい季節ですね。
お醤油だれの焼き魚は、ご飯がすすみます^^
ブリの切り身が30%引きで売っていたので、照り焼きにすることに・・・

小さいけれど、頭に近い部分の美味しそうなブリ、3切れは

ビニール袋に入れて

醤油 大さじ1
みりん 大さじ1 で味付け

好みで、小さめの鷹の爪を入れて

冷蔵庫で漬け置きます。

一日経ちました。

よく味がしみ込んでいそうです。
ぶりを焼きます。
残った、漬けだれは

電子レンジで、1分半くらい温めて

焼き上がった、ブリに かけます。

漬けだれをかけると、コックリいただけます。
これから、寒ブリの美味しい季節ですね。
お醤油だれの焼き魚は、ご飯がすすみます^^
Posted by みちよ at 09:43│Comments(2)
│魚介類
この記事へのコメント
♪ セレさん こんにちは!
仕事を持っていると、
朝できること、昼にしておきたいこと・・・と段取りを考えながら調理するので
漬けおいたり、作りおいたりすることが多くなるのです。
ブリも、半日くらい漬け置いたほうが味はしみ込むと思うのですが
もし お時間がない時なら、
つけだれをかけるだけでも違うと思いますよ。
ご主人さまの好物・・・仲良しで いいですね~(^^♪
仕事を持っていると、
朝できること、昼にしておきたいこと・・・と段取りを考えながら調理するので
漬けおいたり、作りおいたりすることが多くなるのです。
ブリも、半日くらい漬け置いたほうが味はしみ込むと思うのですが
もし お時間がない時なら、
つけだれをかけるだけでも違うと思いますよ。
ご主人さまの好物・・・仲良しで いいですね~(^^♪
Posted by michiyo
at 2008年12月02日 12:23

やっぱり1日つけた方が美味しいのですね。
ブリ照りはオットの好物なんですが、味のいつもしみこみ具合が微妙なんで・・・。
つけだれをレンジでっていうのもイタダキで~す。
ブリ照りはオットの好物なんですが、味のいつもしみこみ具合が微妙なんで・・・。
つけだれをレンジでっていうのもイタダキで~す。
Posted by セレ
at 2008年12月02日 08:13
