2008年07月04日
手抜き 和風ビシソワーズ
採りたてジャガイモがおいしいので、冷スープにします。

ジャガイモ 4個 は、薄切りにして 水にさらします。

その間に、玉ねぎ 中~大 1個 を薄切りにします。

鍋に、玉ねぎをしいて

その上に、ジャガイモを入れます。

ひたひたになるくらいの 鰹だし 600cc を注ぎます。
コンソメスープではなくて、かつおダシを使うところが ”おだしの香り”流。
牛乳と合わせても 全然違和感がなくて おいしいんですよ^^

強火にかけて、沸騰したら

コトコト弱火で煮込みます。

ジャガイモが柔らかくなったら、ミキサーにかけます。

一般的に ビシソワーズを作るときにはジャガイモをこしますが、
すべてが栄養~ こさないで、舌に残る食感も楽しんじゃいましょう。
なんて・・ 本当は こすのが面倒でもあるのですが^^
もし、ミキサーを出すのも億劫に感じたら
牛乳を加えてから 泡だて器で混ぜ合わせれば、なんとなく それなりのスープになりますよ。
もちろん、こしてくださっても ・・・ ^^
ミキサーから、鍋に戻します。

牛乳 200cc を加えて 混ぜ合わせたら
この牛乳の量でとろみが決まるので、さらっとしたゆるめのスープがお好みでしたら
牛乳の量を増やしてください。

塩 小さじ 1 と 粗引きホワイトペッパーをお好みでふって

プツプツ煮立ったら、火を止め出来上がりです。
温かくてもおいしいのですが、冷蔵庫で冷やしてから、いただきます。

パセリをちらして・・・ も もちろんですが、

梅肉と、大葉のみじん切りも 不思議に おいしいですよ^^
どこをいじってしまったのか、いつの間にか 画像サイズが変わってしまっていたので
撮ってみたら写真が小さめ ^_^; ちょっと見にくかったかもしれません。

ジャガイモ 4個 は、薄切りにして 水にさらします。

その間に、玉ねぎ 中~大 1個 を薄切りにします。

鍋に、玉ねぎをしいて

その上に、ジャガイモを入れます。

ひたひたになるくらいの 鰹だし 600cc を注ぎます。
コンソメスープではなくて、かつおダシを使うところが ”おだしの香り”流。
牛乳と合わせても 全然違和感がなくて おいしいんですよ^^

強火にかけて、沸騰したら

コトコト弱火で煮込みます。

ジャガイモが柔らかくなったら、ミキサーにかけます。

一般的に ビシソワーズを作るときにはジャガイモをこしますが、
すべてが栄養~ こさないで、舌に残る食感も楽しんじゃいましょう。
なんて・・ 本当は こすのが面倒でもあるのですが^^
もし、ミキサーを出すのも億劫に感じたら
牛乳を加えてから 泡だて器で混ぜ合わせれば、なんとなく それなりのスープになりますよ。
もちろん、こしてくださっても ・・・ ^^
ミキサーから、鍋に戻します。

牛乳 200cc を加えて 混ぜ合わせたら
この牛乳の量でとろみが決まるので、さらっとしたゆるめのスープがお好みでしたら
牛乳の量を増やしてください。

塩 小さじ 1 と 粗引きホワイトペッパーをお好みでふって

プツプツ煮立ったら、火を止め出来上がりです。
温かくてもおいしいのですが、冷蔵庫で冷やしてから、いただきます。

パセリをちらして・・・ も もちろんですが、

梅肉と、大葉のみじん切りも 不思議に おいしいですよ^^
どこをいじってしまったのか、いつの間にか 画像サイズが変わってしまっていたので
撮ってみたら写真が小さめ ^_^; ちょっと見にくかったかもしれません。
Posted by みちよ at 10:39│Comments(7)
│じゃがいも
この記事へのコメント
♪ あびちゃん ごめんなさい。
ビシソワーズ、鰹だしを使っていますよね^_^;
ジャガイモと玉ねぎを煮込むときに
ローリエなどお好みのハーブを入れれば、
牛乳・塩・コショウだけでも美味しくなりそうですよ。
ビシソワーズ、鰹だしを使っていますよね^_^;
ジャガイモと玉ねぎを煮込むときに
ローリエなどお好みのハーブを入れれば、
牛乳・塩・コショウだけでも美味しくなりそうですよ。
Posted by michiyo
at 2008年07月05日 12:32

♪ あびちゃん
ビシソワーズなら、あびちゃんもO.K.ですね。
お天気がよくなったので、天城までドライブ日和でしたね^^
おいでいただく機会はこれからもたくさんあるので、楽しみにしています(^.^)
ビシソワーズなら、あびちゃんもO.K.ですね。
お天気がよくなったので、天城までドライブ日和でしたね^^
おいでいただく機会はこれからもたくさんあるので、楽しみにしています(^.^)
Posted by michiyo
at 2008年07月04日 20:14

♪ kiraraちゃん
今日はご来店、ありがとうございました。
お中元シーズンなので、お店のエントランスからゴタゴタしていて ごめんなさい。
お構いできませんでしたが、可愛いkiraraちゃんとお話ができて 嬉しかったです^^
我が家も、いただいたジャガイモがたくさんあるので
しばらくはビシソワーズが続きそうです。
でも、冷たくってさっぱりおいしいので、飽きないのよね(^^)v
今日はご来店、ありがとうございました。
お中元シーズンなので、お店のエントランスからゴタゴタしていて ごめんなさい。
お構いできませんでしたが、可愛いkiraraちゃんとお話ができて 嬉しかったです^^
我が家も、いただいたジャガイモがたくさんあるので
しばらくはビシソワーズが続きそうです。
でも、冷たくってさっぱりおいしいので、飽きないのよね(^^)v
Posted by michiyo
at 2008年07月04日 20:09

♪ りんちゃん はじめまして!
”おだしの香り”にようこそ~です^^
蒸し暑い時の冷スープは、本当においしいですよね。
ジャガイモもたくさん手に入る時期なので、是非作ってみてください。
子供さんたちの朝食には、クルトンを浮かべたら喜んでもらえるかも?(^.^)
”おだしの香り”にようこそ~です^^
蒸し暑い時の冷スープは、本当においしいですよね。
ジャガイモもたくさん手に入る時期なので、是非作ってみてください。
子供さんたちの朝食には、クルトンを浮かべたら喜んでもらえるかも?(^.^)
Posted by michiyo
at 2008年07月04日 20:02

あびちゃんも~作りたい1品です~♪
今日は 別行動になってしまいましたが
いつかは 必ずや~(^^)
お楽しみは とっておきま~す♪
その時は よろしくお願いいたします。
今日は 別行動になってしまいましたが
いつかは 必ずや~(^^)
お楽しみは とっておきま~す♪
その時は よろしくお願いいたします。
Posted by あび
at 2008年07月04日 19:31

今日は、お会いできてうれしかったです~♪♪
お仕事中にも係わらず、丁寧に応対してくださって、ありがとうございました!!
入口から、おだしの香りに包まれて、とても素敵なお店ですね★ (*^_^*)
夏は、冷たいビシソワーズ、美味しいですよね~♪♪
採れたての美味しいジャガイモを頂きましたので、私もぜひ作ってみたいです!!
お仕事中にも係わらず、丁寧に応対してくださって、ありがとうございました!!
入口から、おだしの香りに包まれて、とても素敵なお店ですね★ (*^_^*)
夏は、冷たいビシソワーズ、美味しいですよね~♪♪
採れたての美味しいジャガイモを頂きましたので、私もぜひ作ってみたいです!!
Posted by kirara
at 2008年07月04日 17:41

初めまして♪りんちゃんと申します。
和風ビシソワーズいいですね(*^_^*)
早速、明日の朝ごはんに合わせたいと思います。
蒸し暑くて、朝は子供たちが食欲がないので、
冷たいスープならさっぱりと入って、野菜もとれて♪
和風ビシソワーズいいですね(*^_^*)
早速、明日の朝ごはんに合わせたいと思います。
蒸し暑くて、朝は子供たちが食欲がないので、
冷たいスープならさっぱりと入って、野菜もとれて♪
Posted by りんちゃん
at 2008年07月04日 13:39
