2008年06月20日
ジャーマンポテト
ジャーマンポテトと言っていいのかわかりませんが
ジャガイモ・玉ねぎ・ベーコンで、ホットサラダを作ります。

フライパンに大さじ1のオリーブオイルと
食べやすい大きさに切ったじゃがいも4個分を入れます。

最初からバターを使ってもいいのですが、
焦げやすいしカロリーも高くなるので、まず オリーブオイルを使います。
サラダ油でも、いいですね。
薄切り玉ねぎ 大1/2個 と ベーコン100gをのせて

塩小さじ 1 と
黒コショウを好みの量ふりかけて、
蓋をして とろ火で蒸し焼きにします。

10分経過、じゃがいもが透き通ってきました。
フライ返しで、ざっくりと混ぜ合わせます。

20分経過、火の通った」じゃがいもが ほっくり崩れてきました。

バター大さじ1を入れて

全体にからませます。
最初に 大さじ1の塩をふりましたが、
ベーコンの塩気もあるので ここで味加減を見て、
塩・コショウが足りないようでしたら 足してください。
鍋はだから、お醤油を少量 回し入れると、和風ジャーマンポテトになります。
”バター 大さじ 1” の目安ですが、
通常売っているバターを12等分にすると、 そのひとつが 大さじ1 の分量になります。
わたしは いつも バターを買ってくると、24等分に切り分けておきます。
ひとつが、大さじ 1/2 ですね。

こうしておくと、便利ですよ。
盛り付けます。

みじん切りにして冷凍しておいたパセリを散らします。
カリカリベーコンもおいしいですが、
じゃがいもと玉ねぎに絡みつくベーコンも またおいしいです^^
もし、残ったら
耐熱容器に入れて

とろけるチーズをのせて

オーブンで焼けば

同じ一品で、二食 楽しめます^^
ジャガイモ・玉ねぎ・ベーコンで、ホットサラダを作ります。

フライパンに大さじ1のオリーブオイルと
食べやすい大きさに切ったじゃがいも4個分を入れます。

最初からバターを使ってもいいのですが、
焦げやすいしカロリーも高くなるので、まず オリーブオイルを使います。
サラダ油でも、いいですね。
薄切り玉ねぎ 大1/2個 と ベーコン100gをのせて

塩小さじ 1 と
黒コショウを好みの量ふりかけて、
蓋をして とろ火で蒸し焼きにします。

10分経過、じゃがいもが透き通ってきました。
フライ返しで、ざっくりと混ぜ合わせます。

20分経過、火の通った」じゃがいもが ほっくり崩れてきました。

バター大さじ1を入れて

全体にからませます。
最初に 大さじ1の塩をふりましたが、
ベーコンの塩気もあるので ここで味加減を見て、
塩・コショウが足りないようでしたら 足してください。
鍋はだから、お醤油を少量 回し入れると、和風ジャーマンポテトになります。
”バター 大さじ 1” の目安ですが、
通常売っているバターを12等分にすると、 そのひとつが 大さじ1 の分量になります。
わたしは いつも バターを買ってくると、24等分に切り分けておきます。
ひとつが、大さじ 1/2 ですね。

こうしておくと、便利ですよ。
盛り付けます。

みじん切りにして冷凍しておいたパセリを散らします。
カリカリベーコンもおいしいですが、
じゃがいもと玉ねぎに絡みつくベーコンも またおいしいです^^
もし、残ったら
耐熱容器に入れて

とろけるチーズをのせて

オーブンで焼けば

同じ一品で、二食 楽しめます^^
Posted by みちよ at 12:46│Comments(6)
│じゃがいも
この記事へのコメント
♪ カエル しぇふ
動かさないでおこげにすると、
お煎餅みたいになって美味しいですよね。
是非是非、 「居酒屋 カエル」 を・・・ ^^
動かさないでおこげにすると、
お煎餅みたいになって美味しいですよね。
是非是非、 「居酒屋 カエル」 を・・・ ^^
Posted by michiyo
at 2008年06月21日 00:23

ジャガイモは千切りにすると、火の通りもよく
食感もいい感じになります。ちょっと早めに
火を止めて、芯があるくらいで食べるとおいしいですよ。
最後に動かさないで、火を強くして少しおこげにすると
またおいしいのです!
食感もいい感じになります。ちょっと早めに
火を止めて、芯があるくらいで食べるとおいしいですよ。
最後に動かさないで、火を強くして少しおこげにすると
またおいしいのです!
Posted by カエル
at 2008年06月20日 22:46

♪ まっさん
ローストビーフ、おいしかった? 嬉しいわ^^
簡単だから、作ってみてね!
でも、わたしもまた作るから 待っててね~(^^)v
ローストビーフ、おいしかった? 嬉しいわ^^
簡単だから、作ってみてね!
でも、わたしもまた作るから 待っててね~(^^)v
Posted by michiyo
at 2008年06月20日 22:30

早速トモコさんがつくってましたね☆
最近あのローストビーフ作りに挑戦したい衝動に駆られます(^^;
最近あのローストビーフ作りに挑戦したい衝動に駆られます(^^;
Posted by まっさん
at 2008年06月20日 22:14

♪ カエルさん
こふきいも にマヨネーズ、
今回も 隠し味にマヨネーズ!知らなかったです!!
「カエルのお料理日記」 が、できそう~^^
こふきいも にマヨネーズ、
今回も 隠し味にマヨネーズ!知らなかったです!!
「カエルのお料理日記」 が、できそう~^^
Posted by michiyo
at 2008年06月20日 15:42

隠し味でマヨネーズを入れ、とろけるチーズのオープン焼きが好きです!
Posted by カエル at 2008年06月20日 13:15