2008年11月28日

里芋とコンニャクの味噌煮

先日、お店のお客さまに誘っていただいて、

近所の公民館で 初めての手作り味噌を作る機会がありました。

その時に、大豆を蒸かしている間に用意したお昼ご飯で、

味噌だれをかけて食べた里芋がとっても美味しかったので、

早速家でも食べようと思ったのですが、味噌だれ の作り置きを切らしていて・・・

そこで、コンニャク・ニンジンと一緒に 味噌煮にしました。

里芋とコンニャクの味噌煮






里芋 大き目 5個
ニンジン 中くらい 1本
コンニャク 

里芋とコンニャクの味噌煮





里芋は、大きさを揃えて切ったら

塩 大さじ 1/2 くらいをすりこんで 表面のぬめりを 取っておきます。

里芋とコンニャクの味噌煮





コンニャクは、薄切りにしたら 真ん中に切込みを入れて

里芋とコンニャクの味噌煮




片方の端を 切れ込みに入れ込んで

里芋とコンニャクの味噌煮




ひねります。

里芋とコンニャクの味噌煮





ニンジンは、短め幅広の短冊切りにします。

里芋とコンニャクの味噌煮





鍋に、里芋とニンジンを入れて

ダシ 400cc を加えて

里芋とコンニャクの味噌煮

里芋とニンジンが柔らかくなるまで煮ます。






合わせ味噌を用意しておきます。

味噌  大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖  大さじ1 を

里芋とコンニャクの味噌煮

混ぜ合わせておきます。






竹串でさして スッと通るようになったら

里芋とコンニャクの味噌煮




コンニャクを加えて、ひと煮立ちさせて

里芋とコンニャクの味噌煮





合わせ味噌を加えて

里芋とコンニャクの味噌煮




2分くらい煮込んだら、火を止めます。

里芋とコンニャクの味噌煮




柚子をのせて・・・

里芋とコンニャクの味噌煮


味噌だれが絡みついたコンニャク、とろとろの里芋やニンジンが

ホッとする美味しさです。

柚子の香りごと、煮汁まで飲み切ってしまいました^^




にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(里芋)の記事画像
里芋と鮭のコロッケ
里芋ご飯
里芋の揚げ煮
八つ頭小芋の皮ごと含め煮
芋がらのキンピラ
芋がらの酢味噌和えとお味噌汁
里芋の煮っころがし
里芋の塩茹で
同じカテゴリー(里芋)の記事
 里芋と鮭のコロッケ (2009-10-30 12:20)
 里芋ご飯 (2009-10-27 09:05)
 里芋の揚げ煮 (2009-03-26 10:37)
 八つ頭小芋の皮ごと含め煮 (2008-11-27 09:22)
 芋がらのキンピラ (2008-11-12 09:07)

Posted by みちよ at 08:39│Comments(6)里芋
この記事へのコメント
♪ ハイジちゃん おはようございます!

柚子好きなハイジちゃんには、
間違いなくお気に召していただけると思います^^

お醤油味の煮物が 味噌味の煮物になっただけで
冬のレシピになったような、温まるような、気持ちになります。

ハイジちゃんも温まってくださいね。
いつも、ありがとう♪
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月29日 06:40
おしょうゆベースでこういった煮物には
挑戦したことありましたが、
味噌はやってみたことなかったです!
おいしいにちがいありませんね~これ!
Posted by ハイジハイジ at 2008年11月29日 00:21
♪ ヒロさん  こんばんは~!

大好物ですか? 嬉しいです^^

里芋とコンニャクの味噌煮だけでも美味しいのですが
ゆずの香りが、また最高のアクセントになるんですよね♪
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月28日 22:24
♪ あびちゃん こんばんは!

里芋と椎茸の相性もいいので、

干し椎茸を おだしにしながら、そのまま具としても良さそうですよね。

挑戦してもらえたら嬉しいです、ありがとう^^
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月28日 22:20
これは…!大好物です!
ゆずがいろどりとアクセントをくれそうですね。
Posted by ヒロ at 2008年11月28日 22:02
これは~私 挑戦できますね ^^。 

みそと相性よさそうです♪ 明日 作ってみま~す。
Posted by あびあび at 2008年11月28日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。