2008年05月14日
絹さやの卵とじを、あごだしで
あご(とびうお)のおだしで、絹さやを卵とじにします。

フライパンに
あごだし 200cc
日本酒 大さじ 1
薄口醤油 大さじ 1弱 と、
絹さや 40g を入れます。(量は加減してください)

絹さやに火が通ったら、 溶きたまご5個を

回し入れます。

木杓子や菜ばしを ざっくりとまわしながら
たまごが半熟になったところで、火を止めます。

盛り付けて、いただきます。

お吸い物になると 自分を主張する”あごだし”なのに、
ふんわり卵に包まれて、やさしく絹さやに寄り添います^^

フライパンに
あごだし 200cc
日本酒 大さじ 1
薄口醤油 大さじ 1弱 と、
絹さや 40g を入れます。(量は加減してください)

絹さやに火が通ったら、 溶きたまご5個を

回し入れます。

木杓子や菜ばしを ざっくりとまわしながら
たまごが半熟になったところで、火を止めます。

盛り付けて、いただきます。

お吸い物になると 自分を主張する”あごだし”なのに、
ふんわり卵に包まれて、やさしく絹さやに寄り添います^^
Posted by みちよ at 12:10│Comments(0)
│インゲン・絹さや・豆類