2009年06月30日

インゲンの胡麻和え

大好きなインゲン豆を、胡麻和えに^^

インゲンの胡麻和え





やまめ農園 で収穫された、インゲンをいただきました。

インゲンの胡麻和え

みりっこくて(若くて柔らかい感じ^^)、美味しそうです。






約80gくらいを、

インゲンの胡麻和え






食べやすい長さに切って、

ひとつまみの塩が入ったお湯でゆでます。

インゲンの胡麻和え





その間に、調味料を合わせておきます。

すりゴマ  大さじ1強
醤油    小さじ 1/2
みりん   小さじ 1/2
砂糖    小さじ 1/2

インゲンの胡麻和え





茹で上がったインゲンをざるに上げて水気を切って

インゲンの胡麻和え





熱いうちに、混ぜ合わせて

インゲンの胡麻和え





盛り付けます。

インゲンの胡麻和え


夏野菜の美味しい季節になってきました。

食べるのは簡単ですが、ここまで育てるのが一苦労。

丹精に育てたら、収穫するのも一役ですものね。

感謝して、いただきました^^









にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(インゲン・絹さや・豆類)の記事画像
インゲンのしょうが醤油和え
塩茹でグリーンピース
絹さやの卵とじを、あごだしで
そら豆の、まる焼き
豆 まめ マメ mane
同じカテゴリー(インゲン・絹さや・豆類)の記事
 インゲンのしょうが醤油和え (2008-07-02 09:12)
 塩茹でグリーンピース (2008-06-03 08:32)
 絹さやの卵とじを、あごだしで (2008-05-14 12:10)
 そら豆の、まる焼き (2008-05-13 14:24)
 豆 まめ マメ mane (2008-05-13 06:03)

この記事へのコメント
♪ chipaさん ♪

ありがとうございます^^

夏野菜が美味しくて、嬉しいですね。

暑いのは苦手なのですが、食で日本に生まれた幸せを感じる季節です。

これからは、ガラスの器も大活躍してくれますね~♪
Posted by michiyomichiyo at 2009年07月03日 06:19
♪ やまめさん ♪

おはようございます^^

5○の手習い、で ひろみんちゃんと同じ教室で、ふらを始めたのですよ~

発表会などがある時には声を掛けさせていただきますので

是非見にいらしてくださいね♪
Posted by michiyomichiyo at 2009年07月03日 06:09
♪ あびちゃん ♪

やまめ農園のいんげんは、美味しかったですよ~^^

ご来店くださり、ありがとうございました^^
久しぶりに、つやつやお肌の可愛らしいあびちゃんにお会いできて、
嬉しかったです♪

月末の事務処理やお中元でバタバタしていたので
お返事が遅くなって、ごめんなさい。

また是非お立ち寄りくださいね^^

ひろみんちゃんと同じ舞台に立てるように、
ふらも頑張りま~す(*^^)v
Posted by michiyomichiyo at 2009年07月03日 06:06
こんばんは(*^^*)
和の食卓にはかかせない、副菜ですね♪
器も涼しげで、とてもおいいそうです♪
Posted by chipa at 2009年07月01日 21:51
michiyoさん

ふら始めたの 是非 見たいな
Posted by やまめやまめ at 2009年07月01日 06:23
いんげん 美味しそうですね(^^)大好きです♪

☆今日は お忙しそうな中・・お邪魔させていただきおみそ汁もいただき~

ありがとうございました☆

楽しくすごさせていただき 本当に行きたかったので
(前回はひまわ便でお願いしたし~)

お会いできてうれしかったです♪
また お買いモノに 寄らせていただきたいです^^。

ふら~も頑張ってくださいませね~♪
Posted by あびあび at 2009年06月30日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。