2009年02月09日

鶏そぼろ

久しぶりに作りました、鶏そぼろ^^

鶏そぼろ








鶏ひき肉  500g

鶏そぼろ





合わせ調味料、

濃口醤油  大さじ4
日本酒   100cc
みりん    大さじ1
ザラメ砂糖 大さじ1    を弱火にかけて

鶏そぼろ






煮立ってきたら、

鶏そぼろ






鶏ひき肉を入れます。

鶏そぼろ





木べらなどでかき混ぜながら

鶏そぼろ






ひき肉がパラパラになるように、

鶏そぼろ







ひき肉に味が馴染むように、

鶏そぼろ

炒めます。






10分くらい、かき混ぜると

鶏そぼろ

煮汁が少なくなってくるので、ここで一度火を止め 冷ましながら味を含ませます。



冷めながら、ひき肉が煮汁を吸い込んでくれます。

もう一度温めると煮汁が滲んでくるので、強火で1~2分炒めたら火を止めます。

出来上がりの写真を撮り忘れたので・・・^^;





甘辛のそぼろ。

鶏そぼろ


お弁当用に作った鶏そぼろですが、

久しぶりに食べてみると、美味しいです^^








にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(ひき肉)の記事画像
野菜たっぷりハンバーグ
肉みそで、二品。
肉みそで、ロールキャベツ
同じカテゴリー(ひき肉)の記事
 野菜たっぷりハンバーグ (2008-10-21 10:04)
 肉みそで、二品。 (2008-05-10 06:16)
 肉みそで、ロールキャベツ (2008-05-07 11:19)

Posted by みちよ at 09:25│Comments(6)ひき肉
この記事へのコメント
♪ たまかずらさん ♪

こちらこそ、ありがとうございました。

豆乳鍋に、セリですか! いいですね。
美味しそう~、で、本当にヘルシーですね。
安心して思い切り食べられそうです^^
Posted by michiyomichiyo at 2009年02月10日 00:26
タグ、ありがとうございました。

実は、時間がなくて鶏だんご買ってしまいました。

でも、セリと豆乳のお鍋にしたので

とってもヘルシーで美味しく頂きました。
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年02月09日 21:37
♪ たまかずらさん ♪

レンコンのすりおろしを揚げ物にすると、ふわふわになりますよ^^

タグを、ありがとうございました。
あっという間に作ってしまうんですから、すごいですね!
わたしは貼り付けるのだけでも、アップアップしてしまいました^^;
Posted by michiyomichiyo at 2009年02月09日 16:58
♪ しばわんこさん ♪

ありがとうございます^^
れんこん肉団子、ダンナさまがはふはふうまうま・・嬉しいです♪

そうよね~、ビニールでこねこねすれば 手が汚れません。
それは、”手抜き”ではなくて”要領がいい”と言うのですよ。
わたしは手を汚しながらこねました^^;

キムチ鍋も、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします^^
Posted by michiyomichiyo at 2009年02月09日 16:54
れんこん肉団子、おいしそうですね。
レンコンって、きんぴらだとサクサク歯ごたえ^-^

摩り下ろすと、つなぎになるんですね。
今夜挑戦してみようかな…と、今は思っています。
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年02月09日 14:30
んまそぉ~~~~~~~~

絶対、次回買い物の時に買ってきます^^
そして、挑戦します^^c

先日はれんこん肉団子レシピゴチソウさまでした^^
ダンナはんも、はふはふんまんま と食べてくれたので、大成功です^^v
私の場合、超手抜きで全部ビニル袋に入れてこねこねですけどね^^;

キムチ鍋のほうに入れたのですが、キムチ鍋のスープがあっさりに仕上がってしまったので、雑炊は泣く泣く断念でしたTT
次回はこっくりキムチ鍋めざします^^v

ごちそうさまでした~^^
Posted by しばわんこ^^ at 2009年02月09日 10:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。