2008年12月06日
みぞれ豆腐
強い風が冷たい朝です。
こんな日の夜には、湯豆腐を大根おろしで・・・

土鍋に、
かつおダシ 800cc
醤油 大さじ1
薄口醤油 大さじ1
日本酒 大さじ2

を合わせて、火にかけます。
大根おろし 1/2本分は

余分な汁気を絞っておきます。
合わせだれが沸騰してきたら

大根おろしを 加えます。
大根おろしの汁は、

ポン酢をたらして飲んじゃいましょう。
あまり辛いと胃に刺激的過ぎるので、気をつけてくださいね。
大根おろしに火が通ってきたら
お豆腐を 一丁 加えます。

二丁くらい入るダシの量でしたね^_^;
お豆腐が温まったら、あさつきをちらして

汁ごと、ふぅふぅ いただきます。
七味や柚子コショウを薬味にすると、美味しいですよ。
みぞれ汁が多かったので、お替りでお豆腐をもう一丁加えました。
ヘルシーで温まる、みぞれ豆腐でした^^
こんな日の夜には、湯豆腐を大根おろしで・・・

土鍋に、
かつおダシ 800cc
醤油 大さじ1
薄口醤油 大さじ1
日本酒 大さじ2

を合わせて、火にかけます。
大根おろし 1/2本分は

余分な汁気を絞っておきます。
合わせだれが沸騰してきたら

大根おろしを 加えます。
大根おろしの汁は、

ポン酢をたらして飲んじゃいましょう。
あまり辛いと胃に刺激的過ぎるので、気をつけてくださいね。
大根おろしに火が通ってきたら
お豆腐を 一丁 加えます。

二丁くらい入るダシの量でしたね^_^;
お豆腐が温まったら、あさつきをちらして

汁ごと、ふぅふぅ いただきます。
七味や柚子コショウを薬味にすると、美味しいですよ。
みぞれ汁が多かったので、お替りでお豆腐をもう一丁加えました。
ヘルシーで温まる、みぞれ豆腐でした^^
Posted by みちよ at 10:25│Comments(6)
│豆腐
この記事へのコメント
♪ やまめさん おはようございます!
そーですよ^^
是非是非、男の料理にチャレンジしてみてください。
やまめさんのエプロン姿を想像すると・・・かわいい^^
そーですよ^^
是非是非、男の料理にチャレンジしてみてください。
やまめさんのエプロン姿を想像すると・・・かわいい^^
Posted by michiyo
at 2008年12月07日 10:09

これ
簡単そーで 暖まりそーで やまめにも出来そーです。
簡単そーで 暖まりそーで やまめにも出来そーです。
Posted by やまめ
at 2008年12月07日 01:08

♪ 楽風いっちゃんさん こんばんは!
楽風さんのお料理の足元にも及びませんので、
お恥ずかしいです ^_^;
みぞれ鍋は、お餅との相性がいいですよね。
わたしは揚げ餅を入れて食べるのが好きです^^
また、楽風さんにお邪魔させてくださいね♪
楽風さんのお料理の足元にも及びませんので、
お恥ずかしいです ^_^;
みぞれ鍋は、お餅との相性がいいですよね。
わたしは揚げ餅を入れて食べるのが好きです^^
また、楽風さんにお邪魔させてくださいね♪
Posted by michiyo
at 2008年12月06日 20:37

こんにちは(^0^)
いつも美味しそうな料理に目尻が下がります
大根おろしが大好きなので今夜早速お鍋にします
お豆腐を食べ終わったらお餅かご飯で全部いただきたいと思います
いつも美味しそうな料理に目尻が下がります
大根おろしが大好きなので今夜早速お鍋にします
お豆腐を食べ終わったらお餅かご飯で全部いただきたいと思います
Posted by 楽風いっちゃん
at 2008年12月06日 17:10

♪ 神代の湯さん こんにちは~!
毎度ありがとうございます~^^
豆乳鍋にもカツオだしを加えるとまろやかになりますよね~!
いろいろアレンジを楽しんで、
わたしにも教えてくださいね♪
毎度ありがとうございます~^^
豆乳鍋にもカツオだしを加えるとまろやかになりますよね~!
いろいろアレンジを楽しんで、
わたしにも教えてくださいね♪
Posted by michiyo
at 2008年12月06日 13:29

はい☆いただきましたぁ~^^
いつもありがとうございます 笑
豆乳みぞれ豆腐もイケそうですね☆
アレンジしてみます
いつもありがとうございます 笑
豆乳みぞれ豆腐もイケそうですね☆
アレンジしてみます
Posted by 神代の湯 at 2008年12月06日 10:42