2009年01月31日

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ

揚げだし豆腐のみぞれ餡かけです。

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






木綿豆腐 一丁 は 

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






キッチンペーパーに包んで、冷蔵庫に入れておきます。

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ

半日くらい入れっぱなしでいると、水気が抜けます。






カツオだし  400cc
醤油     大さじ1
薄口醤油 大さじ1/2
日本酒  大さじ1
みりん  大さじ1    を合わせて、

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






大根 5cm分くらい の 大根おろしを

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






汁気を絞って

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






合わせつゆに加えて、温めておきます。

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ







水気を切ったお豆腐を 6等分くらいにカットして、

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






片栗粉をまぶして

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






溶き玉子にくぐらせて

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ





もう一度、片栗粉をつけて

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ





油で揚げます。

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






野菜室にあった なすとピーマンも素揚げします。

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ






みぞれ餡をくぐらせた、揚げ豆腐とナス・ピーマンを盛り付けて

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ




みぞれ餡をたっぷりかけて、

揚げだし豆腐みぞれ餡かけ

餡ごと、いただきます。


今が旬の大根おろしのとろ~り餡が、温かさアップです^^







にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(豆腐)の記事画像
みぞれ豆腐
湯豆腐
揚げだし豆腐
肉みそで、麻婆豆腐
のびる味噌で湯豆腐
同じカテゴリー(豆腐)の記事
 みぞれ豆腐 (2008-12-06 10:25)
 湯豆腐 (2008-11-03 10:24)
 揚げだし豆腐 (2008-09-27 10:36)
 肉みそで、麻婆豆腐 (2008-05-02 16:13)
 のびる味噌で湯豆腐 (2008-04-26 11:15)

Posted by みちよ at 10:41│Comments(4)豆腐
この記事へのコメント
♪ 芽依さん ♪

おはようございます。
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
揚げだし豆腐もお作りいただいて、嬉しいです♪

箱根のホテル・・・ですね^^
エントランスホールにあるピアノを弾いていらっしゃるのでしょうか?
素敵ですね~♪

店の前も通っていらっしゃるのでしたら、
是非是非立ち寄りください。
出勤前の一杯のお味噌汁、飲みにいらしてくださいね。
お待ちしています^^

こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします♪
Posted by michiyomichiyo at 2009年02月02日 09:27
はじめまして。
いつも素敵なお料理のブログ、楽しく読ませていただいています。

おだし香紡さんの商品は、私の働いているホテルの売店に置かれています。

そして、毎日箱根までの通勤で、おだし香紡さんの前の道を通っています。

いつかお店にお邪魔させていただきたいな~と思っています♪

揚げ出し豆腐、とっても美味しそうだな~って思って、今日私も作りました♪

美味しかった~


これからもどうぞよろしくお願いします☆
Posted by 芽依 at 2009年02月01日 21:28
♪ ひーちゃん ♪

ありがとうございます^^

水気の多い食材を揚げる時には、粉を2度まぶすと
油ハネを防ぐことが出来ますよ♪
Posted by michiyomichiyo at 2009年01月31日 17:46
なーるほど^^
片栗粉をダブルでまぶすんですね。
みぞれ餡美味しそうです。
Posted by ひーちゃんひーちゃん at 2009年01月31日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。