2008年04月12日

桜を見る会

今日は、総理官邸主催 『桜を見る会』。

4月第二土曜日に新宿御苑を会場に催されるので
桜・・といっても、八重桜。
それも、
八重桜を愛でる・・というより、招待客のなかの著名人を愛でる?のが楽しみ^^

招かれた皆さまには、いろいろ振舞われるのですが、
この会のために特別にあつらえる 『青豆せいろご飯』も大人気で
毎年、用意した1500個があっという間になくなってしまいます。

桜を見る会












新潟の厳選されたもち米に散らされた青豆と、
せいろの香り・程よい塩加減。

シンプルな一品だけれど・・・おいしい。

シンプルな一品だから・・・おいしい。




桜を見る会













にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(香紡便り)の記事画像
修善寺発 ”おだしの香り”
片口いわし の 話
新商品 『煮干 かます』
心地よい音色に包まれて・・
箱根発”おだしの香り”
ご自由に、どうぞ
同じカテゴリー(香紡便り)の記事
 修善寺発 ”おだしの香り” (2008-07-20 09:31)
 片口いわし の 話 (2008-06-12 17:13)
 新商品 『煮干 かます』 (2008-05-27 15:19)
 心地よい音色に包まれて・・ (2008-05-08 12:30)
 箱根発”おだしの香り” (2008-04-24 16:36)

Posted by みちよ at 10:39│Comments(0)香紡便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。