2008年12月17日
鶏もも肉のソテー
鶏肉の、から揚げ味付け風ソテーです。。

鶏もも肉 2枚 350gは

半分に切って、皮に包丁で切れ目を入れて

塩・粗引きコショウをふった後、
濃口醤油 大さじ1
薄口醤油 小さじ1
日本酒 大さじ1
おろし玉ねぎ 大さじ2
おろしショウガ 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1 で、

漬け込んで置きます。

もみ込むと、早く味がしみ込みます。
おろし玉ねぎにした、残りの玉ねぎは

みじん切りにして、塩をひとつまみ ふっておきます。

何に使うのかは、あとのお楽しみ^^
フライパンに油をひいて、鶏肉を焼きます。

魚身 鶏皮。 皮から焼きます。
皮目に火が通ったら、裏返して

蓋をして、弱火で 火が通るまで焼きます。

もう一度裏返して、皮目をカリッと焼いたら

一口大に切って、千切りキャベツにのせて 盛り付けます。

このチキンソテーを 少し残して・・・・
細かく切った 鶏肉を

先ほどの、みじん切り玉ねぎと合わせます。
玉ねぎは水気をしぼってくださいね。
お好み量のマヨネーズで 混ぜます。

ここに、お酢を少し加えると さっぱりと
ケチャップを加えると お子様好みの味になります。
バターと練りからしを塗った食パンに

のせて はさめば、

チキンサンドイッチの出来上がりです。

夕食のチキンソテーを、翌日の朝食やランチにできるので
とっても重宝な一品です。

お米食の多い我が家ですが、
たまには パン食もいいものです^^

鶏もも肉 2枚 350gは

半分に切って、皮に包丁で切れ目を入れて

塩・粗引きコショウをふった後、
濃口醤油 大さじ1
薄口醤油 小さじ1
日本酒 大さじ1
おろし玉ねぎ 大さじ2
おろしショウガ 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1 で、

漬け込んで置きます。

もみ込むと、早く味がしみ込みます。
おろし玉ねぎにした、残りの玉ねぎは

みじん切りにして、塩をひとつまみ ふっておきます。

何に使うのかは、あとのお楽しみ^^
フライパンに油をひいて、鶏肉を焼きます。

魚身 鶏皮。 皮から焼きます。
皮目に火が通ったら、裏返して

蓋をして、弱火で 火が通るまで焼きます。

もう一度裏返して、皮目をカリッと焼いたら

一口大に切って、千切りキャベツにのせて 盛り付けます。

このチキンソテーを 少し残して・・・・
細かく切った 鶏肉を

先ほどの、みじん切り玉ねぎと合わせます。
玉ねぎは水気をしぼってくださいね。
お好み量のマヨネーズで 混ぜます。

ここに、お酢を少し加えると さっぱりと
ケチャップを加えると お子様好みの味になります。
バターと練りからしを塗った食パンに

のせて はさめば、

チキンサンドイッチの出来上がりです。

夕食のチキンソテーを、翌日の朝食やランチにできるので
とっても重宝な一品です。

お米食の多い我が家ですが、
たまには パン食もいいものです^^
Posted by みちよ at 08:12│Comments(8)
│鶏肉
この記事へのコメント
♪ ハイジちゃん こんにちは~!
クリスマスに作って、
食べて食べて食べてみて~~!^^
ほうれん草、作ってくれたのですね。
ありがとうございました♪
サンドイッチにしてみましたか?
ほうれん草のサンドイッチは、わたしの一押しです(*^^)v
クリスマスに作って、
食べて食べて食べてみて~~!^^
ほうれん草、作ってくれたのですね。
ありがとうございました♪
サンドイッチにしてみましたか?
ほうれん草のサンドイッチは、わたしの一押しです(*^^)v
Posted by michiyo
at 2008年12月18日 16:14

おいしそう~michiyoさん!
食べたい食べたい食べたいな~!
クリスマスに作ってみようかな。
ほうれん草とベーコンのサラダ実践してみましたよ。
おいしすぎでした。
食べたい食べたい食べたいな~!
クリスマスに作ってみようかな。
ほうれん草とベーコンのサラダ実践してみましたよ。
おいしすぎでした。
Posted by ハイジ
at 2008年12月18日 10:10

♪ やまめさん おはようございます。
生きている七面鳥、ですか!
やまめさん自身が”いのち”を育て、収穫するようになって
”いのち”をいただくことへの感覚が変わってきているのでしょうか?
植物であろうと動物であろうと、根本にあるものは同じですものね。
わたしはお肉が大好きですし、魚を商売にさせていただいています。
ですから、生きているための最低限の肉食はともかく、
不必要な殺生は・・・と考えてしまいます。
あびちゃんたちのようなベジタリアンさんになれたらいいのでしょうが、
それは できそうにないので^_^;
生きている七面鳥、ですか!
やまめさん自身が”いのち”を育て、収穫するようになって
”いのち”をいただくことへの感覚が変わってきているのでしょうか?
植物であろうと動物であろうと、根本にあるものは同じですものね。
わたしはお肉が大好きですし、魚を商売にさせていただいています。
ですから、生きているための最低限の肉食はともかく、
不必要な殺生は・・・と考えてしまいます。
あびちゃんたちのようなベジタリアンさんになれたらいいのでしょうが、
それは できそうにないので^_^;
Posted by michiyo
at 2008年12月18日 08:27

michiyoさん
生きている 七面鳥 3匹くれると言う人が居たんだけど 断りました
前には平気で潰していたのに 最近は出来なくなりました
どうなったかな?
生きている 七面鳥 3匹くれると言う人が居たんだけど 断りました
前には平気で潰していたのに 最近は出来なくなりました
どうなったかな?
Posted by やまめ
at 2008年12月18日 05:26

♪ 神代の湯さん
天城軍鶏 ですか!
天城産の地鶏があることを、知らなかったです。
動き回っているので、身も締まっているのですね~
素材がいいのですから、
神代の湯さんの、塩焼き・わさび柚子コショウが最高でしょうね。
肉質が硬いとなると、どんな料理が合うのでしょうか・・・
一度、神代の湯さんで塩焼きを食してから、考えてみたいですね!!
ちなみに、
わたしは、鶏料理で一番好きなのは から揚げです^_^;
天城軍鶏 ですか!
天城産の地鶏があることを、知らなかったです。
動き回っているので、身も締まっているのですね~
素材がいいのですから、
神代の湯さんの、塩焼き・わさび柚子コショウが最高でしょうね。
肉質が硬いとなると、どんな料理が合うのでしょうか・・・
一度、神代の湯さんで塩焼きを食してから、考えてみたいですね!!
ちなみに、
わたしは、鶏料理で一番好きなのは から揚げです^_^;
Posted by michiyo
at 2008年12月17日 17:21

♪ しばわんこさん
ありがとうございます^^
ターキーとまではいかなくても、チキンメニューがあると
クリスマス気分ですよね。
我が家では、子どもたちが家を離れてからは、
クリスマスといっても特別なことがなくなってしまいました。
お子さまたちがいらっしゃると、楽しみもいっぱいですね♪
ありがとうございます^^
ターキーとまではいかなくても、チキンメニューがあると
クリスマス気分ですよね。
我が家では、子どもたちが家を離れてからは、
クリスマスといっても特別なことがなくなってしまいました。
お子さまたちがいらっしゃると、楽しみもいっぱいですね♪
Posted by michiyo
at 2008年12月17日 17:12

ちょうど先日 天城軍鶏 も買ってきたので
michiyoさんのレシピで試食してみようと思います
肉質がしっかりと堅いので悩みます
塩焼きでわさび・ゆず胡椒は○だったのですが。。。
michiyoさんのオススメ鳥料理ありますか?
michiyoさんのレシピで試食してみようと思います
肉質がしっかりと堅いので悩みます
塩焼きでわさび・ゆず胡椒は○だったのですが。。。
michiyoさんのオススメ鳥料理ありますか?
Posted by 神代の湯 at 2008年12月17日 11:59
朝から、よだれもんの一品ですね♪
クリスマスにでも、挑戦してみようかなぁ~(’’
クリスマスにでも、挑戦してみようかなぁ~(’’
Posted by しばわんこ^^ at 2008年12月17日 08:52