2008年08月01日
オムライス
毎朝 2合~3合炊いているご飯ですが、
主人の急な外出で 夕食の用意が不要になったりすると、お釜のご飯は冷凍保存。
2~3回そんなことが続くと、冷凍庫のお冷ご飯は 炒めご飯やお雑炊にします。
今日のランチは、オムライスに~

タマネギ 中 1/2 個
鶏肉 100g は、細かく切ります。

フライパンに大さじ1の油をひいたら

鶏肉とタマネギを入れて、塩・コショウして炒めます。
鶏肉に火が通って、タマネギの色が透き通ってきたら

ケチャップ 大さじ2
オイスターソース 小さじ 1/2 で、調味料がまわるように炒めます。

ここに、温めたお冷ご飯 大盛2膳を加えて

ご飯全体に、まんべんなくケチャップを馴染ませます。

チキンライスが できました。
お皿に、一人分のチキンライスを盛っておきます。

卵は小さめだったので、3個。
カロリーが高そうですが、オムライスの時には特別です。

溶いた卵を、油をひいたフライパンに流して

菜ばしで ざっくりと回したら、
フライ返しを使って、向こうから手前に 大きく巻いてきます。

すぐに火が通ってしまうので 手早く丸めます。

盛り付けたときに卵が半熟でトロッとするように

チキンライスの上に卵をのせて、広げます。
写真を撮りながらだったので、きれいに焼けませんでしたね^_^;
冷蔵庫に残っていたポテトサラダを添えて、

ワンプレートランチです。
チキンライスに味がついていますが、卵にもケチャップをかけて ・・・

いびつな
のオムライスですが・・・ どうぞ召し上がれ^^
主人の急な外出で 夕食の用意が不要になったりすると、お釜のご飯は冷凍保存。
2~3回そんなことが続くと、冷凍庫のお冷ご飯は 炒めご飯やお雑炊にします。
今日のランチは、オムライスに~

タマネギ 中 1/2 個
鶏肉 100g は、細かく切ります。

フライパンに大さじ1の油をひいたら

鶏肉とタマネギを入れて、塩・コショウして炒めます。
鶏肉に火が通って、タマネギの色が透き通ってきたら

ケチャップ 大さじ2
オイスターソース 小さじ 1/2 で、調味料がまわるように炒めます。

ここに、温めたお冷ご飯 大盛2膳を加えて

ご飯全体に、まんべんなくケチャップを馴染ませます。

チキンライスが できました。
お皿に、一人分のチキンライスを盛っておきます。

卵は小さめだったので、3個。
カロリーが高そうですが、オムライスの時には特別です。

溶いた卵を、油をひいたフライパンに流して

菜ばしで ざっくりと回したら、
フライ返しを使って、向こうから手前に 大きく巻いてきます。

すぐに火が通ってしまうので 手早く丸めます。

盛り付けたときに卵が半熟でトロッとするように

チキンライスの上に卵をのせて、広げます。
写真を撮りながらだったので、きれいに焼けませんでしたね^_^;
冷蔵庫に残っていたポテトサラダを添えて、

ワンプレートランチです。
チキンライスに味がついていますが、卵にもケチャップをかけて ・・・

いびつな

Posted by みちよ at 10:55│Comments(4)
│たまご
この記事へのコメント
♪ くららちゃん こんにちは!
可愛らしい てんし君とゆうし君に、
そして、個性の違う2人を温かく見守るくららちゃんに、
いつも癒されています^^
ふたりの成長に合わせて、メニューも広がっていきますよ~
子育てもお料理も、楽しんでいってくださいね♪
可愛らしい てんし君とゆうし君に、
そして、個性の違う2人を温かく見守るくららちゃんに、
いつも癒されています^^
ふたりの成長に合わせて、メニューも広がっていきますよ~
子育てもお料理も、楽しんでいってくださいね♪
Posted by michiyo
at 2008年08月02日 10:52

お・い・し・そ~♪
いいな、いいな、オムライス~♪
あっという間にけっこうな量のご飯を食べちゃいますよね。
いつも夕食は主人がお酒を飲むので、
ご飯モノってあまり作らないんですよね・・
あ、でも子どもたちがもう少し大きくなったら
オムライスなんてしょちゅう作るかな?^^
いいな、いいな、オムライス~♪
あっという間にけっこうな量のご飯を食べちゃいますよね。
いつも夕食は主人がお酒を飲むので、
ご飯モノってあまり作らないんですよね・・
あ、でも子どもたちがもう少し大きくなったら
オムライスなんてしょちゅう作るかな?^^
Posted by くらら
at 2008年08月01日 23:16

♪ ヒロミンちゃん
ハートは、ブログに来てくださる皆さんへの感謝の気持ちです^^
夏休み・お盆は子どもたちの帰省で賑やかになりますね♪
母の料理にも気合が入ります!
ピーマンとマッシュルームも、おいしそう~ 今度作ってみます。
ありがとう(*^_^*)
ハートは、ブログに来てくださる皆さんへの感謝の気持ちです^^
夏休み・お盆は子どもたちの帰省で賑やかになりますね♪
母の料理にも気合が入ります!
ピーマンとマッシュルームも、おいしそう~ 今度作ってみます。
ありがとう(*^_^*)
Posted by michiyo
at 2008年08月01日 21:01

ハートはご主人用ですか?
息子たちが帰省したらお昼から食事を頑張る私です。
ピーマンのみじん切りとマッシュルームをスライスして炒めても美味しいです…(こちらはお気に入りの洋食店のまねっこです)
息子たちが帰省したらお昼から食事を頑張る私です。
ピーマンのみじん切りとマッシュルームをスライスして炒めても美味しいです…(こちらはお気に入りの洋食店のまねっこです)
Posted by ヒロミン at 2008年08月01日 19:42