2008年05月04日

かえり煮干とわかめとキュウリの酢の物

かえり煮干とわかめとキュウリの酢の物

【材料】

きゅうり  2本
三陸わかめ 5g
かえり煮干 5g

きゅうりは 刻んで 塩小さじ1/2をふっておきます。
三陸わかめは 水に戻しておきます。

かえり煮干とわかめとキュウリの酢の物


ちょっと あっさりの合わせ酢を作ります。

酢  大さじ 3
砂糖 大さじ 2
鰹だし 大さじ 3
みりん 小さじ1/2

この合わせ酢の中にかえり煮干を 10分位くらい漬けておきます。

  お酢がきいた酢の物をお好みでしたら、
 
    酢  大さじ 3
    砂糖 大さじ 2
    塩  小さじ 1  くらいの割合で。

かえり煮干とわかめとキュウリの酢の物


キュウリとワカメを加えて 和えます。

かえり煮干とわかめとキュウリの酢の物

かえり煮干とわかめとキュウリの酢の物



盛り付けて 出来上がりです。

かえり煮干とわかめとキュウリの酢の物



冷蔵庫で冷やしておけば 
これからの暑い季節には さっぱり食がすすみますね。





にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(煮干類)の記事画像
かえり煮干山椒
簡単田作り
同じカテゴリー(煮干類)の記事
 かえり煮干山椒 (2008-06-19 10:17)
 簡単田作り (2008-04-26 11:49)

Posted by みちよ at 08:06│Comments(0)煮干類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。