2008年04月24日
箱根発”おだしの香り”
箱根湖尻の桃源台からロープウェイに乗り、
姥子駅を降りたらすぐの、ホテルグリーンプラザ箱根。
その売店に『おだし香紡』の商品を並べさせていただいてから
1ヶ月が過ぎました。

観光地の王道を行く箱根のなかでも
富士を眺められる露天風呂が大好評の、ホテルグリーンプラザ箱根。
箱根の春を愛で、
ゆったりの温泉でくつろぎ、
箱根の幸を堪能し、
お持ち帰りになった箱根の思い出に
おだしの香りを漂わせていただけたのなら とっても嬉しいです。
姥子駅を降りたらすぐの、ホテルグリーンプラザ箱根。
その売店に『おだし香紡』の商品を並べさせていただいてから
1ヶ月が過ぎました。

観光地の王道を行く箱根のなかでも
富士を眺められる露天風呂が大好評の、ホテルグリーンプラザ箱根。
箱根の春を愛で、
ゆったりの温泉でくつろぎ、
箱根の幸を堪能し、
お持ち帰りになった箱根の思い出に
おだしの香りを漂わせていただけたのなら とっても嬉しいです。
2008年04月21日
ご自由に、どうぞ
お店のエントランスに置いてある箱の中には
家庭菜園の肥料にお使いいただくように
粉が置いてあります。
煮干類を袋詰めにした時にでてしまう粉っぽいところを
お役に立てていただければ、の思いです。

ところがところが、
肥料にはもったいないから・・と
粉でだしを取ったり、ぬか漬けに入れたり、愛犬や愛猫のご飯にと
お客さまなりの工夫で有効活用してくださっているようです。
ご来店くださったおりには 是非 お持ち帰りくださいね。
家庭菜園の肥料にお使いいただくように
粉が置いてあります。
煮干類を袋詰めにした時にでてしまう粉っぽいところを
お役に立てていただければ、の思いです。

ところがところが、
肥料にはもったいないから・・と
粉でだしを取ったり、ぬか漬けに入れたり、愛犬や愛猫のご飯にと
お客さまなりの工夫で有効活用してくださっているようです。
ご来店くださったおりには 是非 お持ち帰りくださいね。
2008年04月12日
桜を見る会
今日は、総理官邸主催 『桜を見る会』。
4月第二土曜日に新宿御苑を会場に催されるので
桜・・といっても、八重桜。
それも、
八重桜を愛でる・・というより、招待客のなかの著名人を愛でる?のが楽しみ^^
招かれた皆さまには、いろいろ振舞われるのですが、
この会のために特別にあつらえる 『青豆せいろご飯』も大人気で
毎年、用意した1500個があっという間になくなってしまいます。

新潟の厳選されたもち米に散らされた青豆と、
せいろの香り・程よい塩加減。
シンプルな一品だけれど・・・おいしい。
シンプルな一品だから・・・おいしい。

4月第二土曜日に新宿御苑を会場に催されるので
桜・・といっても、八重桜。
それも、
八重桜を愛でる・・というより、招待客のなかの著名人を愛でる?のが楽しみ^^
招かれた皆さまには、いろいろ振舞われるのですが、
この会のために特別にあつらえる 『青豆せいろご飯』も大人気で
毎年、用意した1500個があっという間になくなってしまいます。

新潟の厳選されたもち米に散らされた青豆と、
せいろの香り・程よい塩加減。
シンプルな一品だけれど・・・おいしい。
シンプルな一品だから・・・おいしい。
