スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年07月29日

牛肉とゴーヤーの味噌炒め

夏野菜の代表格のひとつ、ゴーヤー。

今日は味噌炒めです。







牛肉 150g は、

細長く切って、塩・コショウを振ったら

醤油 小さじ1
紹興酒 小さじ1(日本酒でもO.K.) 

を混ぜ込んでおきます。



焼肉の残りのカルビ肉を使いました。




ゴーヤー 1本
パプリカ 赤・黄 各半分
エリンギ 3本






ゴーヤーは、縦半分に切ったら、

スプーンなどで種と白い綿を取り除いて






食べやすくカットして、塩 小さじ1 くらいをまぶして軽くもんでおきます。



今日は、拍子木切りにしました。

ゴーヤーの苦味やシャキシャキ食感を楽しみたい時には、

塩を振りかけずに、そのまま炒めてもいいと思います。





パプリカ・エリンギも、切ります。







味噌だれを合わせておきます。

味噌  大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖  小さじ1  



わたしは雑穀味噌を使いましたが、

お味噌の塩分によって甘みを加減してください。




フライパンに、

サラダ油・ごま油を半量ずつ入れたら

牛肉を炒めます。







牛肉の色が変わり始めたら、

洗って塩と水気を落としたゴーヤーを加えて、






牛肉の色が変わるくらいまで炒めたら、

味噌だれを加えます。







味噌だれが全体にまわったら

パプリカ・エリンギを加えて






しんなり火が通ったら、ここで味見をします。

ちょっと味噌味が物足りないので、

味噌 小さじ1強 (お好みで)を加えて






味をからめたら、出来上がりです。





すっきりしない蒸し暑さには、

ゴーヤーの苦味が美味しいですね^^






1年間、毎日欠かさずにアップしていた記事も、

気が緩んだとたん、

今は、と~ってものんびりペースになってしまいましたが、

間もなく、アクセス数が 300000カウントを迎えます。

ここに来ていただかなければ、叶うことのない数字に、

感謝の気持ちでいっぱいです。


どうもありがとうございますハート


今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。



今朝、犬の散歩中に挨拶を交わした紳士に、

 「今のお天気は、”梅雨の戻り”と言うそうですよ。」

と、教えていただきました。

恵みの雨も脅威だと感じることの多い、この数日です。

どうぞ、皆さま 健やかに夏を過ごされますように・・・☆




  


2008年09月24日

ゴーヤーのおかか炒め

ゴーヤーの、パパッとオカカ炒め~!









手早く調理するので、材料を揃えておきます。


塩をふって水にさらしたゴーヤー、1/2本分。






ダシ   大さじ1/2
醤油   大さじ1/2 を合わせて、





オカカも用意しておきます。








フライパンに、ごま油 大さじ1 をひいて ゴーヤーを炒めます。









香りがたって、ゴーヤーにごま油がまわったら、ダシ醤油をまわし入れて









手早く炒めます。









ダシ醤油が香ったら、オカカを加えて








ササッと混ぜ合わせます。




ササッと炒め過ぎて、写真がブレていますが・・・^_^;






出来上がりです。




シンプルな一品ですが、

”だしや”としては 一番好きなゴーヤーレシピです^^


  


2008年09月20日

ゴーヤーの明太クリーム和え

苦味抜き比べをしたゴーヤーで、おつまみを一品作ります。








ボウルに、

明太子  大さじ1
クリームチーズ 大さじ1 を入れ






混ぜ合わせておきます。





この明太クリームチーズは、

クラッカーにのせたり、スティック野菜につけたり、いろいろ応用できるので

まとめて作って小分けにして冷凍しておくと便利ですよ^^




ここに、塩でもんで洗い 水気をしぼった ゴーヤーを加えて






混ぜ合わせれば、出来上がりです。






ゴーヤーの苦味の後に、ピリッと明太子の辛さ、

そして、最後にクリームチーズのまろやかさ・・・と、味覚の変化を楽しめる一品です。





簡単にパパッとできるので、一度お試しあれ~♪^^










  


2008年09月19日

ゴーヤーの苦味抜き対決

以前、干し海老とゴーヤーの炒めものをアップした時に、

伊豆人(いずんちゅ)さん がくださったコメントとのやり取りの中で、

ゴーヤーの苦味を抜くのに、塩もみと水にさらすのでは どちらが苦味が和らぐか試してみる と書きながらも

この夏に、検証することができませんでした。

気に掛けながら もう夏も終わりの今、

先日 我が家にいらした kiraraちゃん が くださったゴーヤーが残っていたので

遅ればせながら試してみることにしました。








kiraraちゃんが持ってきてくださったのは、手作りの深~い緑色のゴーヤー。







縦半分に切ってみると、




熟した紅い種が・・・





知っていますか?


この紅く熟した中に種があるのですが、この紅いジュクジュクのところを食べると




おいしいんですよ~♪






種と白いワタを取ったら、







2~3mm厚さに切ります。





半分は 塩大さじ1/2 をふって、


もう半分は、水にさらして








ゴーヤーの苦味抜き対決、30分1本勝負 始まり~~です!!








さてさて、

30分経過したので、食べ比べてみます。






先月末に、三島大社で催された 「だがしや学校」 。

プレミアム天然水さん の 利き水コーナーで 見事正解した この舌で 苦味見です^^


軍配は・・・






やっぱり、塩抜きゴーヤーですね。

30分塩をかぶっていたので、苦味が気にならないくらいです。


水にさらしたゴーヤーも、1時間さらせば 苦味がずいぶん和らぎました。

塩分を気になさる方で、料理の下準備に時間を掛けられるのなら

水にさらしておくのも良いのでは? と 思いました。



気になっていた課題がクリアできて、ホッと 秋が迎えられます^^