2008年05月11日

血合い抜き削りのおだしの取り方

《血合い》とは、魚の 赤い血の部分です。

この 血合いは お出汁を取ったときの旨味やコクになるのですが

一方で 濁り にもなっています。

濁りのない、澄んだおだしのお吸い物を作るときに

この血合い抜き削りを使います。


血合い抜き削りのおだしの取り方



鰹血合い抜き削り ・・・ 血合いを抜いても、カツオの風味が活きています。

鮪血合い抜き削り ・・・ 上品で おとなしい おだしでいながら、深みがあります。
                自分を主張しないおだしですので、素材の持ち味を十二分に
                引き出してくれます。

                お刺身や煮物で食べる マグロ とは まるで別の魚のような
                感動のおだしです。
               


【血合い抜き削りのおだしの取り方】

水 : 1リットル
削り : 30g


鍋に水を入れて、火に掛けます。

昆布だしも合わせるときには、昆布15gを入れておきます。


血合い抜き削りのおだしの取り方


水が沸騰する直前に、昆布を取り除きます。



血合い抜き削りのおだしの取り方



沸騰したらコップ一杯の水を加え、削りを入れます。


血合い抜き削りのおだしの取り方



再沸騰したら火を止め、1分ほど置いたら 



血合い抜き削りのおだしの取り方


キッチンペーパーやザルで、こします。



血合い抜き削りのおだしの取り方



調味料で味付けするのがもったいないような、

そのままで上品なお吸い物になる、おだしです。





にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
同じカテゴリー(うす削り)の記事画像
いわし削りの おだしのとり方
さば削りの おだしのとり方
かつおだしの取り方
同じカテゴリー(うす削り)の記事
 いわし削りの おだしのとり方 (2008-05-20 09:20)
 さば削りの おだしのとり方 (2008-05-19 05:23)
 かつおだしの取り方 (2008-05-07 10:24)

Posted by みちよ at 06:57│Comments(0)うす削り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。