ビーフカレー
一日三食が一週間続いても嬉しい~ と言うくらいカレー好きだった娘。
そんな娘のために、今日はビーフカレーです。
玉ねぎ 大き目 4個 と使いかけの半分 は、
スライスして、煮込み鍋で炒めます。
牛肉は、約1,3kg。
塩・コショウをもみ込んでおきます。
いつもは、煮込み用のスネ肉などを使うのですが
今日は、お肉屋さんおススメのあしたか牛のもも肉。
煮込み時間が短くても、柔らかくなるそうです。
ちょっと奮発しました^^
玉ねぎがしんなりしてきたら
ターメリックをふって、さらに炒めて
1時間くらい炒めました。
少し油をひいたフライパンで牛肉を炒めたら、
鍋に移して、
オールスパイス・カルダモン・カラムマサラ・クローブ・クミン・をふりかけて炒め
月桂樹の葉を5枚入れて
かぶるくらいの水で、コトコト煮込みます。
弱火で、蓋をして煮込みました。
アクが出ますので、気になるようなら取り除いてください。
2時間経ちました。
お肉も柔らかくなっています。
牛肉を炒めたフライパンに
大き目の ニンジン 1本半 を入れて炒めます。
牛肉を炒めた後に残った油が表面にからまるくらい、サッと炒めました。
お鍋に移したら、
浸るくらいの、カツオだしを注ぎます。
ニンジンに火が通るまで、弱火で煮ます。
ニンジンに竹串をさして、スッと通ったら、
いったん火を止めて、ルウを入れます。
ルウは、SBゴールデンカレーの甘口。
小さい頃は辛いものが苦手だったので、カレーは甘口。
わたしがカレーを作り始めた頃からの味なので、
ず~っと、このルウです。
ルウが溶けたら もう一度弱火にかけ
コトコト10分くらい煮込んで火を止めて、
食べる時にもう一度軽く煮込みます。
このカレーも、アルミカップに取り分けて冷凍しておけば
お弁当の、お助け一品になりますよね。
ニンジンがちょっと大き目でしたが、
ごろごろお肉と一緒に、ボリュームたっぷりです。
昨夜と今朝と、2食続いたカレーライス。
今夜も、カレーです^^
関連記事