芋がらのキンピラ
いただいた芋がらを、 キンピラにしました。
長い 芋がら、60cmくらいはあります。
まず、皮をむきます。
太い方の端から、スーッとむきます。
この皮むきは、楽しいです^^
皮をむいたら、丸まった薄いところは
切り取ります。
5cm長さくらいに、切ったら
2mmくらいにスライスして、水にさらしてアクを抜きます。
何分くらいアク抜きしたらいいのか、はっきりした時間は時間は分からないのですが
他の用事を済ませている間、1時間くらい水にさらしました。
弱めの中火に掛けたフライパンに、
ごま油 大さじ1
輪切り唐辛子 お好み量 を入れて
水を切った 芋がらを炒めます。
しんなりしてくると、水気が出てきます。
火を強めて、水気をとばしたところに
醤油 大さじ1 を入れます。
味を馴染ませたところに、
みりん 小さじ1 を回し入れて
サッと炒めたら、火を止めます。
煎りゴマをちらして、いただきます。
芋がらの、キンピラ。
この食感は、クセになりますよ^^
関連記事