こんにゃくのピリ辛炒め
おでんに買ってきたコンニャクが半分余ったので、
箸休めのピリ辛炒めを作りました。
コンニャク 200g。
下茹でしてあるコンニャクなので、このまま使います。
斜めに切り目を入れます。
クロスするように、切り目を入れます。
両面、同じように切り目を入れます。
手作りコンニャクは柔らかいので、
手でちぎったり、スプーンで切ったりして、味が絡みやすいようにしますが
このコンニャクは弾力があるので、包丁で切り目を入れることによって味を含ませます。
ひと口大に切ります。
小鍋に
ごま油大さじ1/2
輪切り唐辛子 好み量
こんにゃくを入れて
こんにゃくの芯まで火が通るように炒めます。
醤油 小さじ1 を入れて 味を馴染ませるように炒め
もう一度、 醤油 小さじ1 を加えて、炒めます。
いっぺんにお醤油を入れるよりは、味をみながら 分けて入れたほうがいいと思います。
仕上げに、みりん 小さじ1 で照りをつけて
サッと炒めたら 出来上がりです。
煎りゴマを ふって
いただきます。
この一品・・・大好きです^^
関連記事