ひじきの煮物

みちよ

2008年04月30日 20:56

長ひじきで、常備菜になる煮物を作ります。




【材料】

長ひじき  30g
にんじん  中1本
椎茸    3枚くらい
油揚げ   1~2枚

 長ひじきは 2~3時間水で戻しておきます。



長いところは、食べやすい長さに切ります。



熱したお鍋にごま油を 大さじ1 入れて
材料を炒めます。


砂糖  大さじ 2 を入れて 1分ほど炒めたら

醤油  大さじ 3 を入れて さらに炒めます。

仕上げにみりん 大さじ 1 で風味と照りをつけます。

  調味料は、お好みで加減してください。


ひじきは水に戻すと量が増えるので
食べきれないようでしたら半分は冷凍しておきます。

解凍しても食感はそんなに変わらないので
いざっという時の一品になりますよ^^





関連記事