チキンのデミトマ煮込み
休みで帰ってきていた息子も とんぼ返り。
子どもたちがいないと、クリスマス気分にもなりませんが、
クリスマスイブだから・・・
鶏もも肉を、デミグラスソースとトマトで煮込みます。
鶏もも肉 140~150gくらいもの 4枚 は、
半分に切ったら、
塩・粗引きコショウと、ローズマリーなどお好みのハーブを振って
もみ込んでおきます。
その間に、
玉ねぎ 1個 をスライスして
デミグラスソース缶 290g 1缶 を用意して
完熟したトマト 2個 を
皮ごと ざく切りにしておきます。
煮込んでいるうちにトマトの原型はなくなってくるので、大き目に切っても大丈夫です。
デミグラスソースの味を利かせたいのなら、トマト は1個にしてください。
食べる時に、皮の食感は気にならないと思いますが、
お好みで、皮をむいてください。
鍋に オリーブオイル 大さじ 1 を入れて
鶏肉を皮から焼きます。
皮に焼き目が付いたら 裏返して
1分ほど焼いたら、玉ねぎを加えます。
玉ねぎが透き通ってきたら、
デミグラスソースを入れて
トマトも加えて
ざっくりと混ぜ合わせたら、
とろ火~弱火で煮込みます。
水気が上がってくるまでは、蓋をして煮込みます。
時々、鍋底が焦げ付かないようにかき混ぜて
煮込むこと、50分。
朝、ここまでの調理をして ここで火を止めて、半日置きます。
食べる前に、もう一度火を入れて 軽く10分くらい煮込んだら
塩・粗引きコショウで お好みの味に整えて出来上がりです。
ここで、トマトケチャップや中濃ソースを加えれば こっくりの味にもなりますよ。
わたしは仕事の都合上もあり 半日寝かせましたが、そのまま続けて調理してもいいと思います。
ですが、
やはり 煮込み料理は、少し時間を置いたほうが味が馴染むかと思います。
盛り付けて、
コーン と トマト・ブロッコリーを添えて、
いただきます。
トマトのかすかな酸味が、大人の味です^^
それぞれに迎える、クリスマス。
同じ夜空の下、
皆さま、素敵なイブをお過ごしになられますように・・・
★
関連記事