そば茶ご飯
ルチンが豊富で身体に良いと言われている、そば茶。
最近 そば茶に凝っているという友だちが、
そば茶をご飯に炊き込むのも美味しいと教えてくれたので
早速 作ってみました。
そば茶と言ったら、やっぱり 韃靼そば茶。
お釜に、
洗米 2合
昆布 5gくらい
日本酒 大さじ1
塩 小さじ1
韃靼そば茶 大さじ2 を入れて
炊きます。
炊き上がったら、昆布は取り出して食べてしまいましょう。
混ぜ合わせたら、
盛り付けて、
そのままでも美味しいのですが、ミョウガのみじん切りを添えて
いただきます。
写真にはきれいに写りませんでしたが、ほのかな黄金色が きれいです。
そば茶の素朴な風味が、何とも言えないご馳走です^^
関連記事