干し海老とあさりの塩ラーメン
あさりと干し海老だしの、塩ラーメンを作ります。
【スープ材料】 (たっぷり2人分)
干し海老 15g~20g
あさり(殻付き) 300g
長ネギみじん切り 1/2本分
ショウガみじん切り 大さじ1
日本酒 50cc
塩 小さじ1
ごま油 大さじ2
干し海老 を 800ccの水に1時間くらい漬けおき火にかけます。
白い泡のようなアクはとります。
フライパンにごま油大さじ2杯と
みじん切りにした、長ネギ1/2本 ショウガ大さじ1を炒め
香りがたったら
あさり300g を入れ
さっと炒めたら
日本酒50cc
塩 小さじ1 を加え
フライパンを揺らしながらアサリを酒蒸しします。
あさりの殻が開いたら
干し海老のだしを 干し海老ごと入れ、
ラーメンスープの出来上がりです。
ここで味を見て、お好みで塩を加えてくださいね。
どんぶりにスープを100ccくらい入れたら
茹でた麺 を からませて
具と残りのスープをたっぷり載せて
青味に、あさつきや青じそをのせます。
仕上げに ごま油を少量たらすと香りがいいですし
ラー油をきかせれば、上品な塩味のスープが引き締まります。
干し海老とあさり、 どっちが勝っても美味しい味です^^
関連記事