ピリ辛ソーセージとインゲンのチャーハン
今日のお弁当は、チャーハン。
日曜日、伊東に行った帰りに寄った 大仁の”ひらい精肉店”で買ってきたソーセージ。
その名も、”おめざめソーセージ”。
眠気も覚めるくらい辛い?
いえいえ、そこまで辛くはないのですが、大好きなソーセージです^^
切ったソーセージを、油をひいたフライパンで炒め、
塩 ひとつまみ
粗挽きコショウ 少々
(ソーセージに辛味があるので、風味付け程度)
薄口醤油 小さじ1
で、味付けます。
ここに、
やはり小さく切って下茹でしたインゲンを加えて
軽く炒めたら、
ご飯 3膳分 くらいを入れます。
お弁当がてら、わたしのお昼ご飯の準備です^^
混ぜ合わせたら、中華なべの向こう側に寄せて
手前に、 溶きタマゴ 2個分 を流して
タマゴを半熟炒りにしたら
全体を炒めて、
手作り紅しょうがを添えて
チャーハンの出来上がりです。
味付けが控え目なので、ご飯だけを食べると物足りないようですが
ピリ辛ソーセージと一緒に食べると、ちょうどいいお味です^^
おかずは、
小アジのみりん漬け。
コンニャクのピリ辛炒め。
昨夜のカレーライス用に作った、ポテトサラダと空豆の塩茹で、
仕切りには、かまぼこ。
ミニトマトと、さくらんぼを1個を盛り付けて。
ゆっくり食べる時間がないと言って、
3分の1くらいの量を残してきているので、
今日のお弁当は、いつもより少な目です。
ピリッと辛い味付けで、食がすすむといいな~^^
関連記事